とくとみぶろぐ

徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ

我が家の1歳児のおくすり手帳はJR東日本の新幹線が描かれたものにしました #育児

スポンサーリンク

おくすり手帳ってどんなデザインのものを使っていますか?我が家の1歳児はJR東日本の新幹線がデザインされたものを使っていますよ。

おくすり手帳

上から順にE5、E7、E6という並びです。数字順ではなくE7がセンターという扱いなのですかね。裏表紙にもそれぞれの新幹線がちゃんと出ています。

おくすり手帳

[adsense]

ただし、中身はいたって普通のものです。

おくすり手帳

電車のアイコンがあったりということはなく、他のおくすり手帳と全く一緒ですね。

実はこの手帳はうちの子にとって2冊目のもので、新しいものにする時に薬剤師さんからいくつか候補を出してもらいました。その中から間髪入れずに指さしたのがこの新幹線デザインです。電車好きの子供にとってはきっとたまらなかったのでしょうね。

ちなみに、1冊目のデザインはディズニーでした。

おくすり手帳

かわいいけれども、我が子はディズニーキャラクターには興味がないようでした。新幹線にしたら自宅でもこんな感じで興味深そうにおくすり手帳を読んでいます(笑)

おくすり手帳

というわけで、もし子供が電車好きならばぜひ新幹線デザインのおくすり手帳をお使いください。薬局によっては取り扱っていない可能性もあるのでご注意ください。

ぜひシェアしてください!