とくとみぶろぐ

徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ

自宅で靴を試着して、無料で返品もできちゃうロコンドでの買い物が無茶苦茶便利 #育児

スポンサーリンク

これまでは靴屋さんに行って靴を買うものだと思っていました。しかし、最近はネット通販で気になった靴をいくつか注文して、自宅で履いて確認。そして気に入ったものだけを残して、あとは返品するという買い方があるようですね。例えばロコンドという服や靴をメインに取り扱ったサイトでそれが可能です。

仕事が忙しかったり、子連れで買い物に行くのが大変だったりする時にとても便利そうです。実際我が家も1歳4ヶ月の子供を連れて靴を買いに行くよりも、このロコンドを試してみたら無茶苦茶楽でした。今回はその購入手順等を紹介します。

1.ロコンドの公式サイトで注文

まずはロコンドの公式サイトを眺めて、気になった商品をカートに入れていきましょう。

靴&ファッション通販 ロコンド 自宅で試着、気軽に返品

例えば同じデザインで色違いを注文しちゃうのもありです。

[adsense]

2.自宅に商品が届く

しばらくすると自宅に商品が届きます。

靴

今回は子供用の靴を注文してみました。

靴

3.試着してみる

箱を丁寧に開けて、タグはつけたままで試着します。理由は後述します。まずはイフミの靴です。

靴

次はニューバランスです。

靴

色違いも試してみました。

靴

どれにしようか迷った結果、赤のニューバランスが採用ということになりました。

4.不要な商品を返送する

ロコンドではサイズ交換や返品が可能です。ただし、以下の期間制限があります。

・サイズ交換 商品発送から14日間
・返品 商品発送から21日間

だいぶ日数がありますが、忙しさにかまけて試着や返品を忘れちゃうと大変なことになりますのでご注意ください。

さらに、返品条件も3つあります

・試着は部屋の中のみ
・お届け時と同様の状態で返品(タグは切り離さないこと、袋や箱もそのままであること)
・肌に触れる商品は試着不可

以上をクリアできたら無料での返品が可能となります。また、セール品については返金時に返送料として648円が差し引かれます。あくまで通常販売品のみが着払いでの返送対象となります。

5.購入したものは思いっきり使おう!

というわけで、我が子は赤のニューバランスを履くようになりました。

靴

買い物に出かける手間が省けたのがいいですね。

ちなみに、楽天市場にもロコンドの公式ストアがあります。
【楽天市場】靴&ファッション通販 ロコモール:LOCOMALL(ロコンド公式ストア)

公式サイトと楽天では何が違うのかといいますと、公式サイトでは返品が着払いとなり、楽天の場合は元払いとなります。

靴

つまり返送が有料となるわけですね。楽天のポイントを使いたいというときには楽天のストアがいいでしょうが、そうでないならば公式サイトを使ったほうがいいでしょうね。

今後も我が家では靴の購入はロコンドを利用していこうと思っています。

ぜひシェアしてください!