とくとみぶろぐ

徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ

広尾とか六本木とか

スポンサーリンク

世間では3連休だった中日の15日(日)。

東京ではそりゃもうおしゃれな街である広尾と六本木に行ってきました。

なにやら広尾はお好み焼きの激戦区になっているらしく、ある所では3軒が隣り合っているところもありました。

そのうちの1軒に食事に行ってきましたよ。

お好み焼きなんで何年ぶりだろう。

自分達で焼くのではなく、店員さんがカウンターの向こうで焼いてくれて、それをテーブルの上の鉄板に運んでくれるというスタイルです。

自分で焼くのもひとつの楽しみなんですけど、まあこういうのもいいでしょう。

お店は昭和40年代風の内装で古い看板やら、びりびりのメニューでなかなか雰囲気がありました。

でもかかっている曲は80年代。

微妙なギャップがおもしろかったですよ。

写真は撮り忘れた。

その後六本木まで移動して、このお店に。

20070715-1.JPG

高速道路がある通りに面していて、赤い傘が目印です。

地下のテーブルに行ったのですが、迷路みたいでおもしろかったですよ。

テーブルも個室になっていてなんだか秘密基地みたいな雰囲気でした。

出てくる料理もおしゃれです。

20070715-2.JPG

お通しと飲み物。

泡盛をレモンのなんかで割ったもの。

美味。

とまあそんな感じで日曜日は久々の外出でした。

しかも久々に人と約束して会ったし。

たまには外にでないとダメだよね。

ぜひシェアしてください!
スポンサーリンク