10月18日。 平成27年(2015年)10月17日(土)、18日(日)に開催された川越まつりの様子をシリーズでお伝えしています。 今回は連雀町の山車を紹介します。 本川越駅方面から連雀町交差点の方向に歩いて行くと、遠く
続きを読むカテゴリー: 町
仮設舞台で披露される居囃子で髪を振り乱して踊る天狐の舞などをじっくりと見てきた! 『川越まつり2015』 その2 #川越まつり
10月18日。 平成27年(2015年)の川越まつりは10月17日(土)、18日(日)に開催されました。 僕は18日の日曜日に現地に行って撮影をしてきましたので、これから何回かに分けてお祭りの様子をレポートしていきます。
続きを読む川越まつりの見どころのひとつである絢爛豪華な山車を脇田町のものを例にして簡単に紹介します 『川越まつり2015』 その1 #川越まつり
10月18日。 平成27年(2015年)の川越まつりは10月17日(土)、18日(日)に開催されました。 僕は18日の日曜日に現地に行って撮影をしてきましたので、これから何回かに分けてお祭りの様子をレポートしていきます。
続きを読む東急池上線池上駅前が広々していて万灯練行列を見物するにはなかなか快適だった 『平成27年度 池上本門寺のお会式』 その6(最終回)
10月12日。 池上本門寺のお会式で万灯練行列を見物してきました。 本門寺境内での行列のゴール地点を見た後は、帰宅するために東急池上線の池上駅へと向かいました。 その途中の道が大混雑していたのです。 この人波を抜けてよう
続きを読む池上本門寺の巨大な仁王門をくぐり万灯練行列のゴール地点である大堂(祖師堂)へ 『平成27年度 池上本門寺のお会式』 その5
10月12日。 池上本門寺のお会式で万灯練行列を見物してきました。 行列のクライマックスは本門寺境内にある大堂(祖師堂)です。 ここへ向けて万灯は最後の力を振り絞って突き進みます。 この大堂にたどりつくまえ前は、前回見た
続きを読む池上本門寺の総門前と此経難持坂での万灯練行列 『平成27年度 池上本門寺のお会式』 その4
10月12日。 池上本門寺のお会式で、毎年10月12日は万灯練行列が行われます。 今年はタイミングよく見に行くことができたので、写真でレポートしていきます。 万灯には様々な形のものがあります。 参加団体によって、次から次
続きを読む川越まつりで撮影したVineの動画4本と天狐様の写真を何枚か速報版として紹介 #川越まつり
今日は埼玉県川越市で開催された川越まつりに行ってきました。 12時に川越に着いて、21時まで山車を追いかけながら街をぶらぶらしながら撮影をしてきました。 たくさん写真を撮りましたが、今日のところは速報版としてiPhone
続きを読む今週の365 DAYS OF TOKYO(10月12日~10月18日) ~ 東京都内に咲く曼珠沙華特集
今週の「365 DAYS OF TOKYO」の時間になりました。 今週の7枚は豊島区、台東区、荒川区の風景です。 10月12日 染井霊園の曼珠沙華。 墓地だからというわけではないけれども、赤が強い花でした。 10月13日
続きを読む夕闇の中、池上本門寺のお会式で万灯練行列が開始される 『平成27年度 池上本門寺のお会式』 その3
10月12日。 毎年この日は池上本門寺のお会式で万灯練行列が行われます。 今年はタイミングよくこの日のスケジュールが空いたので見物に行ってきました。 18:00になって、いよいよ万灯行列がスタートします。 万灯とは上の写
続きを読む夕暮れ時のブルーモーメントの空が広がる池上本門寺周辺の景色 『平成27年度 池上本門寺のお会式』 その2
10月12日。 池上本門寺のお会式に行ってきました。 前回は万灯行列が始まる前の池上の町を紹介しました。 今回は池上本門寺周辺での万灯行列前の風景を紹介します。 この日は東急池上線の池上駅からの道のりはずっと人で埋め尽く
続きを読む万灯練行列が始まる前、屋台が立ち並ぶ池上の町を歩いてみる 『平成27年度 池上本門寺のお会式』 その1
10月12日。 池上本門寺のお会式に行ってきました。 これまで雑司が谷鬼子母神の御会式には何度も行っていましたが、池上本門寺は初めて行ってみました。 お会式とは日蓮聖人の命日である10月13日を偲ぶために行われる日蓮宗の
続きを読む平成27年(2015年)10月17日(土)、18日(日)に川越まつりが開催 絢爛豪華な山車の競演は必見!昨年の川越祭りの様子を写真で振り返ります #川越まつり
平成27年(2015年)10月17日(土)、18日(日)に埼玉県川越市で国指定重要無形民俗文化財となっている川越まつりが開催されます。 絢爛豪華な山車が蔵造りの町並みを曳行される姿が圧巻のお祭りです。 特に、山車と山車が
続きを読む神保町から水道橋にかけての古い建物が残る風景 『御茶ノ水・神保町50mmしばりフォトウォーク』 その4(最終回)
御茶ノ水・神保町50mmしばりフォトウォークの第4回レポート、最終回です。 前回は神田駿河台下、神保町の喫茶店や古本屋がある風景を紹介しました。 今回は神保町から水道橋まで歩いてみます。 まだ夕方の時間帯だったため、夜か
続きを読む神田駿河台下と神保町の古本屋と喫茶店がある風景 『御茶ノ水・神保町50mmしばりフォトウォーク』 その3
御茶ノ水・神保町50mmしばりフォトウォークの第3回レポートです。 前回はお茶の水橋から神田駿河台上の風景を紹介しました。 今回ももう少し神田駿河台を歩いてみましょう。 駿河台にはたくさんの坂道があります。 こちらは錦華
続きを読む神田駿河台に残るかつての文化学院と男坂がある風景 『御茶ノ水・神保町50mmしばりフォトウォーク』 その2
御茶ノ水・神保町50mmしばりフォトウォークの第2回レポートです。 前回は御茶ノ水の聖橋を渡りました。 今回はお茶の水橋からスタートします。 まずはお茶の水橋の上の風景です。 遠くに見えるのが聖橋です。 実は昭和2年に建
続きを読む昭和2年(1927年)に建造された御茶ノ水の聖橋から望む風景 『御茶ノ水・神保町50mmしばりフォトウォーク』 その1
最近街歩き撮影の時のレギュラーレンズはVoigtlanderのNOKTON 58mmです。 でも、実は50mm単焦点レンズも持っているのですよ。 ところがNOKTON 58mmがお気に入りすぎて、全く50mmレンズの出番
続きを読む今週の365 DAYS OF TOKYO(10月5日~10月11日) ~ 曼珠沙華が咲く頃
今週の「365 DAYS OF TOKYO」の時間になりました。 今週の7枚は足立区、荒川区、豊島区の風景です。 10月5日 日没直後の空に浮かび上がる鉄塔。 子供の頃はこの鉄塔が一番大きな建造物だと思っていたのですけど
続きを読む【カフェ】谷中にあるお気に入りカフェのkokonnでガトーショコラとブルーベリーのアイスを食べてみた
最近谷中でお気に入りのカフェと言えばkokonnです。 って、昨日も全く同じ書き出しのエントリーを書きましたが、本当にkokonnが好きなのですよ。 ランチでがっつり食べるのもよし、散歩の途中でちょっと休憩するもよしで、
続きを読む【カフェ】谷中のkokonnで台湾料理の魯肉飯を食べてきた!
最近谷中でお気に入りのカフェと言えばkokonnです。 古民家をリノベーションした建物で、1階は雑貨屋とカフェが、2階にはギャラリーがあります。 先日、そんなkokonnでランチをしてきました。 僕が好きな台湾の魯肉飯が
続きを読むよみせ通り、へびみちなどがある台東区と文京区の境にあった藍染川を歩いてゴール地点の不忍池へ! 『藍染川フォトウォーク』 その4(最終回)
10月4日。 ぎゃらりーKnulpが主催する藍染川フォトウォークイベントの第4回レポート、最終回です。 前回は山手線の駒込駅付近から谷田川通りを歩いたレポートでした。 今回は台東区、文京区の境を流れる暗渠となった藍染川沿
続きを読む