自宅で気軽に写真のプリントをするためにエプソンのL判写真用紙[光沢]の400枚入りを購入してみた

僕は自宅で写真のプリントをするのはL判でちょこっこお試しでというケースが非常に多いです。 なので家の中に在庫がなくなくなったら適当に買ってくるというのがこれまでの通例でした。 しかし、せっかくなので大量に写真用紙を購入し

続きを読む

桜の花びらが浮かぶプールでのカバの餌やりタイム 春の青春18きっぷの旅 日立市かみね動物園編 その5

4月7日。 日立市かみね動物園のカピバラ見学の後はその他の動物の観察に出かけました。 まずはこちら。 何だかわかりますか? そう、チンパンジーです。 下から見ることができるなんてなかなか斬新な展示方法ですね。 動物だけで

続きを読む

食後のカピバラたちは歯磨きしたり遊んだりやることがいっぱい! 春の青春18きっぷの旅 日立市かみね動物園編 その4

4月7日。 食後の日立市かみね動物園のカピバラたちは各自思い思いに運動をしていました。 短い距離のダッシュをして機敏な動きを見せたりもしていました。 3、4歩だけのダッシュですけどね(笑) 赤ちゃんカピバラたちは階段のと

続きを読む

桜咲く日立市かみね動物園でゾウやコツメカワウソの撮影をする 春の青春18きっぷの旅 日立市かみね動物園編 その2

4月7日。 春の青春18きっぷを使って常磐線の日立駅に来ました。 今回の旅の目的は日立市かみね動物園を訪れることにあります。 最寄りのバス停で降りて、目の前にある小高い山を登っていきます。 ちょうと日立さくらまつりという

続きを読む

常磐線での寝過ごしというトラブルを乗り越えて茨城県の日立市へ 春の青春18きっぷの旅 日立市かみね動物園編 その1

4月7日。 春の大嵐の翌日に青春18きっぷを使った日帰り旅行をすることにしました。 この旅の目的地は茨城県の日立市かみね動物園です。 まずは上野駅から常磐線に乗車しました。 気持ちのいい青空が広がっているのでいい旅になり

続きを読む

カナダについての知識がゼロの僕が「夏にオーロラ?知られざる夏のカナダ旅行!カナダ観光局ブロガーミーティング」に参加して一気にカナダ熱が高まってきた!

昨日、カナダ観光局のブロガーイベントに参加しました。 でもそもそもカナダって僕の中ではとても薄い印象しかなかったのですよ。 雪があって、自然があって、英語とフランス語の2つが公用語で・・・ってなくらいだったのでカナダにつ

続きを読む

夕暮れ時に小田急線の藤沢駅で列車の撮影をしてこの旅が終わる 偽修学旅行2013 鎌倉・江ノ島への旅 その20

3月19日。 今年の偽修学旅行のレポートもいよいよ最終回となりました。 江ノ島駅から江ノ電に乗って藤沢駅へ移動。 藤沢駅からは小田急に乗ることにします。 窓口でえのしま82号の9人分の指定券を購入。 生きは横須賀線のグリ

続きを読む

池袋のインドカレー屋のスパイスガーデンで大盛りライスか巨大ナンが付いてくるカレーを食べてみた

カレーが食べたい!というわけで池袋と目白のちょうど中間くらいにあるスパイスガーデンというインドカレー屋さんに行ってきました。 看板には「本場インド人シェフが作る 焼きたてナンのおいしいお店」と出ています。 「おいしい」と

続きを読む