カレーが食べたい!というわけで池袋と目白のちょうど中間くらいにあるスパイスガーデンというインドカレー屋さんに行ってきました。
看板には「本場インド人シェフが作る 焼きたてナンのおいしいお店」と出ています。
「おいしい」と言うのですからこれは期待できそうですね。
お店の前に出ているカレーのラインナップも充実していたので期待感はどんどん高まります。
店内に入るとインドっぽい装飾がされており、香辛料の匂いも漂っていてなかなかに異国情緒があります。
僕が注文したのはポークカレーで820円でした。
メインのカレーが出てくる前にサラダを食べました。
大盛りのサラダですが、これは一人で食べたわけではなく8人で2皿頼んだうちの1皿です。
続々とみんなが頼んだカレーが出てきました。
別の方が頼んだカレーのナンの大きさをご覧ください。
カレーが入ったお皿の大きさと比較してもその巨大さがわかると思います。
僕の手のひらの4つ分くらいありましたよ。
ほんのりと甘さがあるナンだったそうです。
さてさて、僕が頼んだポークカレーも出されました。
ナンをプッシュしているお店なのにあえてライスです(笑)
ライスも異様な大盛りで(これで普通盛り)、お茶わん3杯分くらいあったと思います。
僕はカレー好きではありますがあんまり辛いと食べられません。
その点、このポークカレーは甘めのものだったのでお子様的味覚の僕にとっても美味しく食べることができました。
お肉もしっかり煮込んであって柔らかかったですよ。
ただ、ご飯の量があまりにも多かったので4分の1ほど残してしまいました。
今度このお店に行くときはご飯は半分でいいですと言わなきゃな。
このお店のについてはこちらを参照してください。
→スパイスガーデン(食べログ)
場所はここらへんです。
写真はNikon1 J1+Nikon 1 NIKKOR (ワンニッコール) 18.5mm f/1.8 ブラック 1N 18.5 1.8BKで撮影したものです。