セブンイレブンでまたまた面白そうなスイーツを見つけました。生ミルキーです。 セブンイレブンと不二家のコラボ商品ですね。ちゃんとペコちゃんがパッケージに描かれています。中身を取り出してみましょう。 銀色の包に包まれています
続きを読む
徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ
セブンイレブンでまたまた面白そうなスイーツを見つけました。生ミルキーです。 セブンイレブンと不二家のコラボ商品ですね。ちゃんとペコちゃんがパッケージに描かれています。中身を取り出してみましょう。 銀色の包に包まれています
続きを読む写真展のお知らせです。 平成30年(2018年)9月1日(土)から9月9日(日)まで、文京区千駄木にあるぎゃらりーKnulpで開催される「宇宙 -SORA vol.1」展にとくとみ(@tokutomi)が撮影した写真も展
続きを読む静岡県静岡市清水区にある三保の松原に行ってきました。ユネスコの世界文化遺産「富士山-信仰の対象と芸術の源泉」の構成資産として登録もされているそうです。久々に世界遺産をこの目で見てきました。 三保の松原の場所 三保の松原は
続きを読む以前から気になっていたおぼんdeごはんに初めて食べに行ってみました。メニューを見てみるととにかく定食のバリエーションがたくさんあって、何を食べていいか迷ってしまうくらいです。どれにするか考え抜いた末に選んだのは豚肉とトマ
続きを読む実は観覧車が好きです。しかも基本的に一人で乗ることの方が多いですね。お台場、川越、タイなどで嬉々として一人観覧車をしています。今回一人観覧車にチャレンジしてきたのは静岡県静岡市清水区にあるエスパルスドリームプラザの観覧車
続きを読むまたまたセブンイレブンの美味しいアイスを発見しました。黒蜜きなこ氷です。 「わらび餅・国産きなこ使用」と書かれていて、和菓子好きとしてはかなり期待感が高まります。それでは蓋を開けてみましょう。 おおー、これはかなりの和菓
続きを読む先日セブンイレブンのスイーツコーナーで面白そうな商品を発見しました。それがヤマザキの桔梗信玄餅風すふれけーきです。 ただのスフレケーキではなくて桔梗信玄餅風ですよ。信玄餅ファンとしては買わずにはいられませんよね。 という
続きを読む2018年7月18日(水)からフレッシュネスバーガーでラッシーが発売開始されました。マンゴーとラズベリーの2種類で、両方共税抜き350円です。僕は昨年タイに行って以来マンゴー好きになっていますので、躊躇することなくマンゴ
続きを読むセブンイレブンのティラミス氷は毎回間違いなく美味しいのです。今回のもこもこマスカルポーネ味のアイスのティラミス氷も大当たりでした。 もこもこってのがとても気になります。それでは蓋を開けてみましょう。 本当にもこもこ!この
続きを読むこのひよこちゃんが無茶苦茶かわいい! これはセブンイレブン限定のひよこちゃんオリジナルクリアボトルです。セブンイレブンで対象商品を2個買うと、このクリアボトルをプレゼントしてもらえるのです。対象となるのはこの6点。 この
続きを読む子供と一緒にカフェに行くことがちょくちょくあります。そんな時にとても嬉しいのが小上がりです。ベビーカーにのせたままだったり、子供用の椅子にチェアベルトで固定するというのもいいのですが、小上がりで子供を自由にできると親とし
続きを読むプリンで有名なパステルにイタリアンバルがあるのですね。先日北千住のマルイに行った時にひょっこり家族で食事をしてきました。 イタリアンバル パステルのメニュー パスタなどの単品料理がたくさんありますが、この2人でお得なパス
続きを読む長野県松本市を訪れた時に素敵なカフェを見つけました。それが珈琲哲學です。 珈琲哲學とは 珈琲哲學は群馬県、長野県、茨城県、富山県、香川県でチェーン展開しているコーヒー屋さんです。コーヒーだけでなく食事も美味しいという評判
続きを読むほぼ毎日のようにセブンイレブンに通っているとくとみ(@tokutomi)です。今回購入したのは新発売のまるでレモンスカッシュフロートなゼリーです。 コーヒーフロート、コーラフロートのように、飲み物にソフトクリームがのって
続きを読む子供が小さいと日々の料理は徹底的に楽をしたくなります。以前炊飯器のみで美味しいカオマンガイが作れることをレポートしました。 →ヤマモリのカオマンガイの素を使えば、炊飯器で簡単に美味しいカオマンガイが作れちゃう! | とく
続きを読むほぼ毎日のようにセブンイレブンに通っているとくとみ(@tokutomi)です。新発売のスイーツがあるとつい買ってしまうのですよね。というわけで、今回購入したのはもちとろメロンです。 税込価格で100円ですので、気軽に購入
続きを読む実は和菓子がかなり好きです。あんこは特に目がないので、中でもおはぎが大好きです。なので、セブンイレブンでこのおはぎを見つけた時は嬉しくて即買っちゃいました。 もち麦もっちり 小さなおはぎです。一口サイズのおはぎが3種類入
続きを読む暑い夏を乗り切るにはかき氷は不可欠です。先日ミスタードーナツに行った時に、メニュー表にマンゴーかき氷があったので迷わず注文してみました。 あ、これはものすごく美味しそう。全体像を見てみましょう。 土台が紙、器がプラスチッ
続きを読むパン、好きです。 最近は雪印コーヒーソフトを塗って食べることが多いです。 →パンにぬって食べるコーヒー牛乳!雪印コーヒーソフトが無茶苦茶美味しかった件 | とくとみぶろぐ これは雪印メグミルクから発売されているもので、同
続きを読む美味しいお蕎麦が食べられるお店に連れて行っていただきました。東京都新宿区早稲田鶴巻町にある汐見です。 早稲田大学のすぐ近くにある汐見 汐見は早稲田大学のすぐ近くにあります。 最寄り駅は東京メトロ東西線の早稲田駅で、有楽町
続きを読む