昨年の青森旅行に引き続き、今年も青森に行ってきました! 今回は青森だけでなく函館にも行ける青森・函館フリーきっぷを利用しました。 東京からだと大人料金で29100円。 この値段でフリー区間までの往復の新幹線と特急の普通車
続きを読むタグ: 写真
田中希美男「カラー版 基本がわかる!写真がうまくなる!「デジタル一眼」上達講座 (アスキー新書 75)
最近またあちこち旅行や散歩に出かけるようになっているので、Nikon D40xを持ち歩いて写真を撮っています。 でもいつも勘で撮っているので写真の理論的なところはまったくわかっていません。 やっぱり少しは理論もわかってい
続きを読む小海線 夏の長野旅行 その6
先日、夏の長野旅行で小淵沢から小諸まで小海線に乗ってきました。 車両はこれ。 残念ながら最新式のハイブリッド車ではありませんが、車内はとてもきれいでしたよ。 右側は4人がけのボックスシートで、左側は2人の向かい合わせのシ
続きを読む中山道奈良井宿の町並み 夏の長野旅行 その5
前回の長野旅行レポートでは中央本線の奈良井駅を紹介しました。 今回は奈良井駅を降りて奈良井の町、つまり奈良井宿を歩いてみたいと思います。 まず、奈良井宿とはどういう町なのかWikipediaを見てみましょう。 奈良井宿(
続きを読む中央本線奈良井駅 夏の長野旅行 その4
今回の夏の長野旅行レポートは中央本線奈良井駅の紹介です。 大きな地図で見る 新宿から行くとすると特急などで塩尻駅に出て、そこから鈍行に乗り換えて5つ目になります。 新宿から特急利用で3時間ちょっとかかりますね。 まずはホ
続きを読む室生犀星記念館 夏の長野旅行 その3
先日軽井沢に行った時、青野剛三さんの素敵なギャラリーを見つけました。 →万平ホテル内 青野剛三ギャラリー日曜館 夏の長野旅行 その2 そこ以外にも軽井沢のお気に入りポイントを見つけましたよ。 それがここ。 室生犀星記念館
続きを読む万平ホテル内 青野剛三ギャラリー日曜館 夏の長野旅行 その2
今回の旅行では軽井沢にも寄りました。 滞在時間は4時間ほどだったのですがなかなかいい場所を見るけることができましたよ。 軽井沢では貸し自転車を利用しました。 駅前にはたくさんの貸し自転車屋さんがあるので、迷うことなく最初
続きを読む篠ノ井線姨捨駅からの風景とスイッチバック 夏の長野旅行 その1
長野旅行に行ってきました。 今回の主な目的は3点。 1.篠ノ井線姨捨駅からの風景とスイッチバックを堪能する 2.中央本線奈良井駅とその周辺を堪能する 3.小海線を完乗する 折を見てこの3点をレポートしたいと思います。 ま
続きを読む7月27日(日)と28日(月)の夕焼け空
昨日今日とすごく夕日がきれいでしたね。 昨日はあまりにも空が赤くも燃え上がり過ぎて逆に怖いくらいでした。 いつもの橋の上にある撮影ポイントに行けばよかったんだけど、雨が降り始めて風が吹いていたので尻込みしてしまったことを
続きを読む青春18切符による久留里線の旅 その4
今回は久留里線の旅の第4弾、最終回です。 前回は鉄道から離れて馬来田駅の周辺を歩いてきましたが、今回はまた久留里線に乗って終着駅の上総亀山へと向かいます。 車窓はやはり田園風景です。 最高速度時速40kmくらいでのんびり
続きを読む青春18切符による久留里線の旅 その3
さて、青春18切符を使って東京駅を出発し、木更津に到着。 そして久留里線に乗り換えて馬来田駅へとやってきました。 これまでの経緯はこちらから。 ・青春18切符による久留里線の旅 その1 ・青春18切符による久留里線の旅
続きを読む青春18切符による久留里線の旅 その2
青春18切符を使った久留里線の旅のその2です。 前回11:52木更津発の所までお話しましたが、この車両について詳しく書くのをすっかり忘れていました。 車両は2両編成! 東京に住んでいるとこんなに短い編成は見ることがないの
続きを読む青春18切符による久留里線の旅 その1
もうすっかり夏休みですね。 というわけで青春18切符を購入してきました。 青春18切符とは、JR全線の普通列車(快速列車を含む)を5日間分乗り放題となるチケットです。 5日間乗り放題なのですが、5日連続で乗ってもいいし、
続きを読む上野にある「下町風俗資料館」に行ってきた
幼稚園、中学、高校、バーテンアルバイトの計約9年間も上野に通い続けていたのにあんまり上野にある博物館や美術館には行ったことがないのですよ。 今考えると非常にもったいないことをしていたなと後悔しています。 あんなにアートに
続きを読む幸せそうな顔で眠る猫の写真を撮影
今日は谷中の路地裏散歩に行ってきました。 谷中近辺は何度も自転車で通ってはいるものの、久々にゆっくりと歩いてきました。 そしてとある路地裏を歩いているときに、角を曲がってふと横を見てみるとこの子がいました。 (携帯電話F
続きを読む雑誌「宣伝会議 2008年5月15日号」の表紙がおもしろい。
何はともあれまずはこちらをご覧下さい。 宣伝会議 2008年 5/15号 [雑誌] 本屋さんで見つけて手にとってしばらく眺めてしまいました。 これはミニチュア模型を撮影したわけではなく、ミニチュア風に撮影した写真なのです
続きを読むかつての都電の雄姿再び 雑誌「荷風! 6月号 No.16」
雑誌「荷風! 6月号」を買いました。 表紙は銀座の街を走る都電の姿です。 この写真を見るだけでもこの雑誌を手に取る価値はあるでしょう。 黄色の車体に赤いラインがはいった姿が神々しくもあります。 特集は「都電・都バスを再発
続きを読む東京建築ガイドブック 雑誌「東京人」5月号
雑誌の「東京人」5月号の特集は「東京建築ガイドブック」です。 現存する歴史の重みを感じさせてくれる様々な建築物が紹介されています。 例えば清泉女子大学本館、日米首脳会談が行われた奥多摩にある日の出山荘(旧中曽根康弘邸)、
続きを読む「萌え顔メーカー」で萌え顔を作ってみた
ITmediaにこんな記事がありました。 →あなたの顔も”萌え顔”に──「萌え顔メーカー」開始 どうやら携帯電話で撮影した顔写真を送ると、その写真を萌え顔にしてくれるサービスが開始されたそうです。
続きを読むオンラインで写真の編集ができるAdobe Photoshop Expressの登録方法
Adobeからオンライン版Photoshop Expressのβ版が公開されました。 画像編集ソフトのPhotoshopは高価で手が出ないけど、オンラインでしかも無料で写真の編集ができるとなれば使ってみる価値は十分ありま
続きを読む