12月6日。 群馬県の四万温泉の積善館に宿泊してきました。 旅の最終日のお昼ごはんは前日の夜に前を通りかかった中華ゆうみんでと決めていました。 四万で一番美味しい餃子を出してくれるそうなのですよ。 餃子好きとしては食べて
続きを読む
徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ
12月6日。 群馬県の四万温泉の積善館に宿泊してきました。 旅の最終日のお昼ごはんは前日の夜に前を通りかかった中華ゆうみんでと決めていました。 四万で一番美味しい餃子を出してくれるそうなのですよ。 餃子好きとしては食べて
続きを読む12月6日。 群馬県の四万温泉の積善館に宿泊してきました。 四万温泉の無料で入浴できる上之湯や山口川音の足湯に入った後は温泉街を散策してみました。 先ほどまで降っていた雪がやんで、太陽も見えているくらいになっています。
続きを読む平成26年(2014年)もいよいよ残り少なくなってきました。 今年もたくさん写真を撮って、たくさんFlickrのアップしました。 今回は今年撮影した写真の中でFlickrのinterestingと評価されたベスト10を発
続きを読む最近谷中散歩の際によく立ち寄るのがkokonnです。 →TOKYO 谷中 cafeと道具 kokonn 雑貨屋、カフェ、ギャラリーと3つの顔をもつお店です。 先日もちょっとお茶休憩をしてきました。 kokonnは古民家を
続きを読む「今週の365 DAYS OF TOKYO」の時間になりました。 今週の7枚は全て台東区の風景です。 12月22日 谷中のお寺さんの塀の上に落ち葉が一葉。 色づきの季節もそろそろ終わりですね。 12月23日
続きを読む文京区千駄木の路地裏にある「つむぎ」というカフェも最近のお気に入りです。 つむぎは織物専門店なのですが、カフェも併設されているのですよ。 →千駄木 つむぎ カフェは古い民家の2階を改装して造られたもので、まるで田舎のおば
続きを読むただいまNikon 1 1 NIKKORレンズモニターキャンペーンでNikon 単焦点レンズ 1 NIKKOR 32mm f/1.2をお借りしております。 このレンズをNikon1 V1につけて、夜の浅草橋を一人フォトウ
続きを読む12月5日。 群馬県の四万温泉の積善館に宿泊してきました。 夕食前に四万温泉の小さな温泉街を散策して、いい感じのカフェを見つけたのでちょっと一休みしてみることにします。 こちらは柏屋カフェです。
続きを読む12月5日。 群馬県の四万温泉に積善館に宿泊するためにやって来ました。 お昼ごはんを食べた後、温泉街をちょっと散策してみることにします。 まず向かったのは共同浴場です。 →四万温泉の共同湯 四万温泉には観光客も無料で入る
続きを読む東京駅周辺のイルミネーションでも撮影しようと、東京駅で下車してみました。 すると、何だか知らないけどものすごいたくさん人がいるのですよ。 クリスマスイブだからみんなイルミネーションを見に来ているのかと思ったら、そうではあ
続きを読む年末になるとキラキラとした景色が見たくなるとくとみ(@tokutomi)です。 先日購入したばかりのNikon D610にNikon 単焦点レンズ AF-S NIKKOR 35mm f/1.8G ED フルサイズ対応をつ
続きを読むキラキラした世界が見てみたいということで、恵比寿ガーデンプレイスで開催されているイルミネーションイベントに行ってきました。 →Baccrat ETERNAL LIGHTS -歓びのかたち-|恵比寿ガーデンプレイス 撮影機
続きを読むただいまNikon 1 1 NIKKORレンズモニターキャンペーンでNikon 単焦点レンズ 1 NIKKOR 32mm f/1.2をお借りしております。 Nikon1 V1にこのレンズを付けて浅草橋にある玉椿に行ってき
続きを読む「今週の365 DAYS OF TOKYO」の時間になりました。 今週の7枚は千代田区、中央区、台東区の風景です。 12月15日 皇居のお堀端の黄葉です。 こんな真っ黄っ黄の木の下を歩くのは気持ちがよかったですよ。 12
続きを読む11月16日。 日頃お世話になっているアジャイルメディア・ネットワークが主催するAMNフォトウォークが開催されました。 今回は中央区の佃、月島、築地あたりを6人でのんびり撮影しながら散歩してきました。 今回はこのフォトウ
続きを読む11月16日。 日頃お世話になっているアジャイルメディア・ネットワークが主催するAMNフォトウォークが開催されました。 今回は中央区の佃、月島、築地あたりを6人でのんびり撮影しながら散歩してきました。 今回は勝鬨橋の風景
続きを読む11月16日。 日頃お世話になっているアジャイルメディア・ネットワークが主催するAMNフォトウォークが開催されました。 今回は中央区の佃、月島、築地あたりを6人でのんびり撮影しながら散歩してきました。 今日は再び月島の風
続きを読む11月16日。 日頃お世話になっているアジャイルメディア・ネットワークが主催するAMNフォトウォークが開催されました。 今回は中央区の佃、月島、築地あたりを6人でのんびり撮影しながら散歩してきました。 今日は中央区晴海と
続きを読む11月16日。 日頃お世話になっているアジャイルメディア・ネットワークが主催するAMNフォトウォークが開催されました。 今回は中央区の佃、月島、築地あたりを6人でのんびり撮影しながら散歩してきました。 今日は月島から晴海
続きを読む「今週の365 DAYS OF TOKYO」の時間になりました。 今週の7枚は新宿区、荒川区、千代田区の風景です。 12月8日 西新宿の交差点にて。 横断歩道の途中にある安全地帯にてパチリ。 この青い瞬間が好き。 12月
続きを読む