とくとみぶろぐ

徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ

夜の浅草橋を一人フォトウォーク 1 NIKKOR 32mm F1.2のレンズは夜の撮影でもばっちりでした

スポンサーリンク

ただいまNikon 1 1 NIKKORレンズモニターキャンペーンNikon 単焦点レンズ 1 NIKKOR 32mm f/1.2をお借りしております。
このレンズをNikon1 V1につけて、夜の浅草橋を一人フォトウォークした模様をレポートいたします。

浅草橋といえば問屋街が人形専門店が街です。
総武線の浅草橋駅構内にも人形の展示がされているのですよ。

Nikon 1 V1 + 1 NIKKOR 32mm f1.2 2014年11月27日

来年の干支の羊がいました。
駅から外に出てみます。
高架を走る総武線の下を通ります。

Nikon 1 V1 + 1 NIKKOR 32mm f1.2 2014年11月27日

 

今度は高架沿いを歩いてみると、そこには飲み屋街がありました。

Nikon 1 V1 + 1 NIKKOR 32mm f1.2 2014年11月27日

32mmのレンズは換算すると86mm相当になりますので、ちょっと被写体から離れたい位置から撮影することになります。
でも、この距離感が心地よかったりするのですよ。
F1.2という明るいレンズなので、夜の撮影でも苦になりませんしね。

Nikon 1 V1 + 1 NIKKOR 32mm f1.2 2014年11月27日

前ボケ、後ろボケもいい感じです。

Nikon 1 V1 + 1 NIKKOR 32mm f1.2 2014年11月27日

線路の反対側にある銀杏岡八幡神社にやってきました。

Nikon 1 V1 + 1 NIKKOR 32mm f1.2 2014年11月27日

あんまり光がない場所でもガンガン撮れます。

Nikon 1 V1 + 1 NIKKOR 32mm f1.2 2014年11月27日

このレンズがあると夜の散歩が楽しくなりそうですよ。

Nikon 1 V1 + 1 NIKKOR 32mm f1.2 2014年11月27日

川の方に行ってみました。

Nikon 1 V1 + 1 NIKKOR 32mm f1.2 2014年11月27日

東京スカイツリーもかなり近くに見えます。

Nikon 1 V1 + 1 NIKKOR 32mm f1.2 2014年11月27日

隅田川に流れ込む神田川には屋形船もいました。

Nikon 1 V1 + 1 NIKKOR 32mm f1.2 2014年11月27日

舟で忘年会ってのも一度はやってみたいことです。

Nikon 1 V1 + 1 NIKKOR 32mm f1.2 2014年11月27日

今度は地下鉄の浅草橋駅に行ってみました。

Nikon 1 V1 + 1 NIKKOR 32mm f1.2 2014年11月27日

階段の曲がり角にあるミラーを利用して自分撮りパチリ。

Nikon 1 V1 + 1 NIKKOR 32mm f1.2 2014年11月27日

こんな感じで一人浅草橋フォトウォークをやってみました。
その他に写真もどうぞ。

Nikon 1 V1 + 1 NIKKOR 32mm f1.2 2014年11月27日

Nikon 1 V1 + 1 NIKKOR 32mm f1.2 2014年11月27日

Nikon 1 V1 + 1 NIKKOR 32mm f1.2 2014年11月27日

Nikon 1 V1 + 1 NIKKOR 32mm f1.2 2014年11月27日

Nikon 1 V1 + 1 NIKKOR 32mm f1.2 2014年11月27日

Nikon 1 V1 + 1 NIKKOR 32mm f1.2 2014年11月27日

Nikon 1 V1 + 1 NIKKOR 32mm f1.2 2014年11月27日

この1 NIKKOR 32mm F1.2のレンズはかなりいいですよ。
夜の撮影散歩でもばっちりです。

今回の撮影機材は以下のものです。

Nikon 単焦点レンズ 1 NIKKOR 32mm f/1.2 ブラック ニコンCXフォーマット専用
by カエレバ

 

Nikon ミラーレス一眼カメラ Nikon 1 (ニコンワン) V1 (ブイワン) ボディ ブラック N1 V1 BK
by カエレバ

 

ぜひシェアしてください!