ちらっとでも線路が見えれば鉄道写真が撮れるはず! ということで、とある林の中に入って線路が見えるポイントを探してみました。 すると、あったあった。 観察してみると、木々の向こうに車両2両分くらいが見える隙間がありました。
続きを読むタグ: D40x
万治の石仏にお参りしてきた 御柱祭里曳き体験記 その6
5月8日。 諏訪大社下社の御柱祭が終わった後、下社春宮横にある珍スポットに行ってきました。 それが、万治の石仏です。 「芸術は爆発だ」の故岡本太郎さんも大絶賛したこのフォルム。 体の巨大さに比べ、顔の小ささ。 表情も何と
続きを読むつつじと新幹線
新幹線は高速走行をするために万が一にも線路への公衆立ち入りがないように金網などで厳重に防護されています。 従って写真撮影できるポイントも限られてくるのですが、あえて金網を入れて撮影してみました。 咲き誇るつつじの向こうか
続きを読む御柱祭当日は諏訪の町全体がお祭り騒ぎだった 御柱祭里曳き体験記 その5
5月8日及び9日に諏訪大社下社の御柱祭に行ってきました。 この5月は里曳きと言って、4月に山から出されてきた御柱を諏訪の町をのんびりと曳行して、最後はお社の四隅に柱を建てるというイベントでした。 この里曳きでは御柱だけで
続きを読む夕闇切り裂く東北新幹線を撮影
鉄道写真を撮影するホームグラウンドがあると何かと便利でしょうね。 というわけで、僕のホームグラウドは西日暮里の諏方神社にしました。 いつもは昼間の撮影が多い僕ですが、先日は日没直後の夕闇迫る時間帯にそこで東北新幹線の流し
続きを読む四谷の路地裏で出会った猫
先日四谷から代々木までぷらぷらと散歩に行ってきました。 四谷はマンションやオフィスビルがたくさんある町なのですが、ちょっと裏道にはいると低層の住宅街となり、細い路地が入り組んでいる町となっていました。 そんな四谷の路地裏
続きを読む下社春宮四の建御柱が無事に完了する 御柱祭里曳き体験記 その4
5月9日。 朝の9時に諏訪大社の下社へとやってきました。 この日は4月の山出し、前日の里曳きに続いて、柱を建てる建御柱が行われるのです。 春宮四の建御柱の現場に到着すると既にたくさんの氏子が集まっていました。 前日木落と
続きを読む春の花咲く京浜急行
先日品川を訪れたときに八ツ山橋にある京浜急行の踏切で撮影してみました。 もはや何の花なのかわからないくらいの前ボケになってしまいましたが、道路脇に植えられたつつじなどがきれいに咲いていました。 その花々に京急の赤い車体は
続きを読む諏訪大社下社の建御柱地点への木落しが完了する 御柱祭里曳き体験記 その3
5月8日。 諏訪大社下社の御柱祭に参加してきました。 下社春宮四の御柱は山出しの頃から追いかけてきたので、今回も春宮四についてまわってきました。 前回は里曳きで下社横の崖上までやってきたところまでレポートしましたので、今
続きを読む夕暮れ時の東京を疾走する東海道新幹線
東北・上越新幹線を見る機会は多いのですが、東海道新幹線は滅多に見ることはありません。 東京駅方面にはなかなか行かないのですよ。 そこで、東海道新幹線の撮影ポイントを探して品川付近を歩いてみることにしました。 すると、あり
続きを読む春の暖かな空気の中、下社春宮四の里曳きは進む 御柱祭里曳き体験記 その2
5月8日。 諏訪大社下社春宮四の御柱は注連掛綱渡を終えて里曳きが始まりました。 先頭には各地域の幟と旗、そして提灯が立ちます。 その後ろでたくさんの氏子たちが御柱を曳っぱっていきます。 このようにして綱にロープを結んで曳
続きを読む小さな木造駅舎の田端駅南口
山手線の駅というと最近ではどこもきれいで大きくなっていますが、まだこんな小さな駅舎も残っているのですよ。 こちらは田端駅の南口駅舎です。 木造平屋建てで、中に入るとすぐに自動改札があります。 駅員さんもだいたい一人常駐し
続きを読む月島の路地裏で出会った猫
チラ。 月島の長屋街の路地で出会った猫たちはとても人見知りが激しく、なかなか近寄ることができませんでした。 こんな風に建物の後ろから顔を半分だけ出して警戒している猫もいました。 写真はNikon D40x+Nikon A
続きを読む注連掛からの木落しで里曳きが始まる 御柱祭里曳き体験記 その1
7年に一度長野県の諏訪地方で行われる御柱祭。 諏訪大社のお社を囲む4本の柱を7年毎に建て替える式年造営御柱大祭の通称が御柱祭と呼ばれています。 祭りと祭りの間隔が長いので、その分地域の人達のエネルギーの発散はすさまじいも
続きを読む山手線に残る唯一の踏切 第二中里踏切
現在山手線に踏切がたったひとつだけ残っているのをご存知でしょうか? その踏切は田端ー駒込間にある第二中里踏切です。 この踏切は山手線のみが通過するので、決して開かずの踏切にはなりませんが、内回り、外回りの列車が頻繁にやっ
続きを読む井の頭自然文化園のカピバラ、ファーとヒナタの観察日記
5月4日の無料開放日に吉祥寺にある井の頭自然文化園に行ってきました。 目的はもちろんカピバラ。 ここにはオスのファーとメスのヒナタの2匹のカピバラがいます。 残念ながら金網越しですが、カピバラの園は広く、小屋、餌場、水浴
続きを読む新幹線を流し撮りする!
小学生の頃、西日暮里にある諏方台によく行きました。 その諏方台にある諏方神社の境内から鉄道がよく見えるのですよ。 山手線、京浜東北線、東北本線、京成線などを見るためによく通ったものです。 今では東北新幹線と日暮里舎人ライ
続きを読む上野動物園のカピバラ、タンの観察日記
5月4日の無料開放日に上野動物園に行ってきました。 もちろん目的はカピバラ。 開園直後にカピバラのところに行ってみると、向かって左隅にひっそりと座っていました。 正面からドアップで。 相変わらず動きのないカピバラのタン君
続きを読む井の頭公園内を駆け抜ける京王井の頭線
井の頭公園内には京王井の頭線が走っており、吉祥寺という大都会にもかかわらず緑の中を駆け抜ける列車の姿を見ることができます。 列車の顔付近に木があるのがとても残念で、これさえなければなかなかいいロケーションだと思いました。
続きを読む廃墟となった木造長屋
ふらふらと迷い込んだ路地裏で長屋の廃墟を発見しました。 3棟の長屋で、そのうちの2棟はドアすらなくなっている状態で中が丸見えになっていました。 住人がいなくなってからどれくらいの年月が経っているのか手がかりは見つかりませ
続きを読む