小学生の頃、西日暮里にある諏方台によく行きました。
その諏方台にある諏方神社の境内から鉄道がよく見えるのですよ。
山手線、京浜東北線、東北本線、京成線などを見るためによく通ったものです。
今では東北新幹線と日暮里舎人ライナーもそこから見えるようになっています。
先日久々に諏方神社に行き、そこで新幹線の流し撮りにチャレンジしてきました。
かなり近い場所を新幹線が走りますが、住宅密集地に線路があるので非常に低速で走行します。
従って流し撮りの練習にはぴったりだったのです。
まだまだ新幹線がぶれているので修行が必要ですね。
また、ここでしっかりと練習を積みたいと思います。
写真はNikon D40x+Nikon AF-S DX NIKKOR 18-105mm F3.5-5.6G ED VR AFSDX18105GEDVRで撮影したものです。
むねき
うまい!!