真岡鐵道のSL列車の車内を探検する 下館へ行こう! その5

※当サイトではアフィリエイト広告を掲載しています。

スポンサーリンク

1月22日。
前回は茂木から真岡鐵道のSL列車に乗り込んだところまでお話ししました。
今回はSLに牽引された50系客車内を見ていこうと思います。
網棚には栃木県の名産品であるイチゴの飾り付けがなされています。

このような細やかな心遣いがあるとうれしくなります。
座席はボックスシートがずらりと並んでいるので旅気分を盛り上げてくれると共に、懐かしさも溢れてきます。
快適なリクライニングシートもいいけど、旅をするならこの硬い座席も好きだったりします。
こんな風に遊ぶ子どもの姿も見られました。

3両繋げられた先頭の客車に行ってみましょう。
ここからはSLの後部が見えました。

車掌は2名乗車しており、ここで待機していました。
一番後ろの車両に移動してみると、後ろへ後ろへと流れていく景色が見えました。

まっすぐに伸びた線路が実に気持ちがいいです。

車内には車掌用の帽子が記念撮影用に壁にかけられていました。

乗車していた子供たちが楽しそうにこの帽子をかぶっていました。

座席に落ち着いてふと窓を見てみると、

窓ガラスに黒いてんてんがたくさんついています。
これはSLから吐き出される煤ですね。
窓だけでなく自分の髪の毛にもいっぱいついていましたよ。

そろそろ真岡駅に停車の時間がやってきました。
ここで10分間ほど停車します。
その話はまた次回。

下館へ行こう!まとめ
スイカ色の真岡鐵道普通列車に乗車する 下館へ行こう! その1
下館から茂木まで真岡鐵道を乗りつぶす 下館へ行こう! その2
真岡鐵道茂木駅でSL入線を待つ 下館へ行こう! その3
茂木駅から真岡鐵道のSLが発車する 下館へ行こう! その4
真岡鐵道のSL列車の車内を探検する 下館へ行こう! その5←今ここ
真岡駅で停車中のSLを撮影する 下館へ行こう! その6
真岡鐵道のSLが終点の下館に到着する 下館へ行こう! その7
取手駅から関東鉄道常総線に乗車する 下館へ行こう! その8
鉄道要衝の地、下館駅について 下館へ行こう! その9
三妻駅付近で関東鉄道常総線を撮影する 下館へ行こう! その10
南守谷駅及び取手駅周辺で関東鉄道常総線を撮影する 下館へ行こう! その11
北真岡駅付近で真岡鐵道を撮影する 下館へ行こう! その12
北真岡の大前恵比寿神社と大前神社を参拝する 下館へ行こう! その13
真岡鐵道のSLと真岡駅を撮影する 下館へ行こう! その14
真岡駅の車両展示場で懐かしい車両に出会う 下館へ行こう! その15
真岡鐵道の車内からSL列車と再会する 下館へ行こう! その16
関東鉄道常総線のタラコ色の気動車を撮影する 下館へ行こう! その17

写真はNikon D90Nikon AF-S DX NIKKOR 18-105mm F3.5-5.6G ED VR AFSDX18105GEDVRで撮影しました。

スポンサーリンク



この記事が気に入ったら「いいね !」 しよう
最新記事をお届けします!

Twitter で
この記事の筆者は徳富政樹(とくとみ)です。ブロガー、街歩き案内人、なんちゃってフォトグラファー。日本全国を旅しながら写真撮影をしています。マニアックな場所や美味しいもの、鉄道、井戸ポンプ、ネコが好きです。
記事内容や写真使用に関するお問い合せ、記事広告の作成、広告掲載、取材依頼のご相談などは下記リンクからお願いします。イベント取材、旅レポート、製品レビューなどの依頼は大歓迎です。
お問い合わせメールフォーム

詳細なプロフィールはこちらから。
プロフィール
トップページ旅の全記録フォトウォーク登山の全記録