2月5日。
junkさんと一緒に真岡鐵道のSL撮影に行ってきました。
いよいよ本日のメインイベントであるSL撮影にチャレンジします。
初めてSLが走行しているところを撮るので、まずはオーソドックスに撮ってみることにしました。
遠くから聞こえてくる汽笛の音、そしてSLの迫力ある走行音は後ろの客車に乗っている時と聞こえ方がまた違っていて、近づいてくるにつれてどんどんテンションが上がっていくのがわかりました。
SLの追っかけをする方々の気持ちがよくわかりました。
車ならばここからまた下館駅方面の次の撮影ポイントに移動するのでしょうが、この日は真岡駅で借りたレンタサイクルだったのでそうはいきません。
しかし、真岡駅でSL列車は9分間程停車するので急いで行けば駅で捕まえられるかもしれないとういうことなので、ダッシュで真岡駅に戻りました。
はい、なんとか間に合いました。
自転車でSLの追っかけをする人なんてあまりいないでしょうね。
自転車を返却し、真岡駅を撮影することにしました。
まずは改札口から。
木製のラッチではないけど、西日に光り輝くステンレスがいい感じでした。
待合室には昔の真岡駅の模型もあり、今の近代的な駅舎と比較してみると面白いものがありました。
また、駅舎内にもこんな線路があって旅情をかきたててくれました。
茂木駅と同じようにこの真岡駅も3階から線路を見下ろせるようになっています。
たくさんの展示車両があるのが見えますよね。
この車両にはすぐ近くまで寄ることができるということなので、行かないわけにはいきませんよね。
ということで、次回はこの展示車両を見ていくことにしましょう。
下館へ行こう!まとめ
・スイカ色の真岡鐵道普通列車に乗車する 下館へ行こう! その1
・下館から茂木まで真岡鐵道を乗りつぶす 下館へ行こう! その2
・真岡鐵道茂木駅でSL入線を待つ 下館へ行こう! その3
・茂木駅から真岡鐵道のSLが発車する 下館へ行こう! その4
・真岡鐵道のSL列車の車内を探検する 下館へ行こう! その5
・真岡駅で停車中のSLを撮影する 下館へ行こう! その6
・真岡鐵道のSLが終点の下館に到着する 下館へ行こう! その7
・取手駅から関東鉄道常総線に乗車する 下館へ行こう! その8
・鉄道要衝の地、下館駅について 下館へ行こう! その9
・三妻駅付近で関東鉄道常総線を撮影する 下館へ行こう! その10
・南守谷駅及び取手駅周辺で関東鉄道常総線を撮影する 下館へ行こう! その11
・北真岡駅付近で真岡鐵道を撮影する 下館へ行こう! その12
・北真岡の大前恵比寿神社と大前神社を参拝する 下館へ行こう! その13
・真岡鐵道のSLと真岡駅を撮影する 下館へ行こう! その14←今ここ
・真岡駅の車両展示場で懐かしい車両に出会う 下館へ行こう! その15
・真岡鐵道の車内からSL列車と再会する 下館へ行こう! その16
・関東鉄道常総線のタラコ色の気動車を撮影する 下館へ行こう! その17
写真はNikon D90+Nikon AF-S DX NIKKOR 18-105mm F3.5-5.6G ED VR AFSDX18105GEDVR及びNikon AF-S DX NIKKOR 55-300mm f/4.5-5.6G ED VRで撮影しました。
似たテーマの記事はこちら
この記事の筆者は徳富政樹(とくとみ)です。ブロガー、街歩き案内人、なんちゃってフォトグラファー。日本全国を旅しながら写真撮影をしています。マニアックな場所や美味しいもの、鉄道、井戸ポンプ、ネコが好きです。トップページ | 旅の全記録 | フォトウォーク | 登山の全記録
記事内容や写真使用に関するお問い合せ、記事広告の作成、広告掲載、取材依頼のご相談などは下記リンクからお願いします。イベント取材、旅レポート、製品レビューなどの依頼は大歓迎です。
→お問い合わせメールフォーム
詳細なプロフィールはこちらから。
→プロフィール