西日暮里駅をスタートして諏方神社と富士見坂を撮影する 冬の谷中フォトウォーク その1

※当サイトではアフィリエイト広告を掲載しています。

スポンサーリンク

2月2日。
僕の呼びかけで冬の谷中フォトウォークを開催いたしました。
僕を含めて4人で西日暮里駅をスタート地点とし、谷中を経由して上野駅までぷらぷらと写真撮影をしながらお散歩してきました。
とくとみぶろぐの別館である365 DAYS OF TOKYOでよく登場する地域がまさにそこで、僕一人で撮影を楽しむのもいいけど色々な方とこの地域を撮影する楽しさを共有したいということでこのフォトウォークを実施することにしました。
参加者はエアロプレインの中山さん夫妻と日曜アーティストの工房のTOMAKIさんです。

西日暮里駅をスタートして最初に訪れたのは諏方神社です。

この神社は僕が小学生の頃から頻繁に訪れている場所で、境内からJRの線路がよく見えるのですよ(笑)
でも鉄道以外にも撮影したくなるような景色がここは豊富です。

山手線の線路のすぐ近くなのにこんなに緑がいっぱいなのですよ。

この狛犬は口がやたらと赤くてちょっと怖いかも(笑)

諏方神社からほんのちょっと南に行くと富士見坂があります。

この日は富士見坂から見た富士山の路上写真展が開催されていました(2月3日で終了)。
僕が高校生の頃は富士山のほぼ全体像がここから見えたのですが、現在もしかしたら全く見えなくなってしまうのではないのかという危機が訪れています。
この点については日暮里富士見坂を守る会のウェブサイトを参照してください。
富士見坂の近くにはこんな寄せ書きもありますよ。

で、谷中フォトウォークはお昼すぎから始めたのでもちろん富士山は見えません。
その代わりと言ってはなんですが街灯にこんな富士山がデザインされています。

諏方神社から富士見坂を通る道には木造長屋も残っていますので、古い建物を眺めることもできます。
昔はこんな牛乳瓶入れを使っていたのですね。

冬の谷中フォトウォークのお話は次回に続きます。

今回撮影した地域はこの地図らへんになります。


大きな地図で見る

冬の谷中フォトウォークまとめ
西日暮里駅をスタートして諏方神社と富士見坂を撮影する 冬の谷中フォトウォーク その1←今ここ
夕やけだんだんのネコとオープン前のカフェギャラリーHAGISOの見学 冬の谷中フォトウォーク その2
築地塀~すぺーす小倉屋~西光寺の路地~ヒマラヤスギの三叉路 冬の谷中フォトウォーク その3
玉林寺脇の路地で井戸ポンプとネコを撮影する 冬の谷中フォトウォーク その4(最終回)

写真はNikon D90TAMRON SP AF60MM Di2 MACRO(Model G005N) SP AF60MM Di2 G005Nで撮影し、市川ソフトラボラトリー SILKYPIX Developer Studio PRO5 Windowsで現像しました。

スポンサーリンク



この記事が気に入ったら「いいね !」 しよう
最新記事をお届けします!

Twitter で
この記事の筆者は徳富政樹(とくとみ)です。ブロガー、街歩き案内人、なんちゃってフォトグラファー。日本全国を旅しながら写真撮影をしています。マニアックな場所や美味しいもの、鉄道、井戸ポンプ、ネコが好きです。
記事内容や写真使用に関するお問い合せ、記事広告の作成、広告掲載、取材依頼のご相談などは下記リンクからお願いします。イベント取材、旅レポート、製品レビューなどの依頼は大歓迎です。
お問い合わせメールフォーム

詳細なプロフィールはこちらから。
プロフィール
トップページ旅の全記録フォトウォーク登山の全記録