弘前城と岩木山は桜がある景色こそふさわしい! 『弘前の桜を見に行こう!』 その5

※当サイトではアフィリエイト広告を掲載しています。

スポンサーリンク

4月29日。
弘前の桜を見ようと弘前さくらまつり2014の会場である弘前公園にやってきました。
追手門から杉の大橋を渡り、南内門をくぐって本丸への臨時券売所に行くことにします。
弘前城の天守がある本丸は有料区画となっていました。
こちらで入場券を買います。

弘前さくらまつり festival of cherry blossoms at Hirosaki 2014年4月29日

弘前城は修復作業に入るとのことで、来年以降はしばらく桜と弘前城の景色が見られなくなるというのが今回の僕の弘前訪問のきっかけになりました。
どんなみごとな景色が見られるのかここから先がものすごく楽しみです。

弘前さくらまつり festival of cherry blossoms at Hirosaki 2014年4月29日

この下乗橋を渡った先に天守があります。
僕もワクワクドキドキしながら下乗橋に差し掛かると、そこからどーんと弘前城の姿が見えました。

弘前さくらまつり festival of cherry blossoms at Hirosaki 2014年4月29日

正直なところ天守はものすごく小さいです。

弘前さくらまつり festival of cherry blossoms at Hirosaki 2014年4月29日

でもそんな小ぶりな天守の周囲一帯にみごとな桜が咲き誇っているのですから素晴らしい眺めであることに変わりはありません。

弘前さくらまつり festival of cherry blossoms at Hirosaki 2014年4月29日

これを見るためにたくさんの人がこの弘前を訪れているのですね。
ソメイヨシノだけでなく枝垂れ桜と弘前城の眺めもあります。

弘前さくらまつり festival of cherry blossoms at Hirosaki 2014年4月29日

大満足で天守が見えるポイントを後にしました。

弘前さくらまつり festival of cherry blossoms at Hirosaki 2014年4月29日

天守の次に見えてくるのは岩木山の姿です。

弘前さくらまつり festival of cherry blossoms at Hirosaki 2014年4月29日

桜が咲くほどの暖かな日ですが、標高1625mの岩木山の頂上付近にはまだたくさんの雪が残っています。
雪山と桜という東京23区内ではまず見られることのないこの景色にも大感動ですよ。

弘前さくらまつり festival of cherry blossoms at Hirosaki 2014年4月29日

こんな眺めを毎年見ることができる弘前の人々が羨ましくなっちゃいました。

弘前さくらまつり festival of cherry blossoms at Hirosaki 2014年4月29日

次回は北の郭と四の丸桜の様子をレポートします。
続く。

弘前の桜を見に行こう!
東北新幹線と特急つがるを乗り継いで青森県の弘前へ! 『弘前の桜を見に行こう!』 その1
弘前の青森銀行記念館から弘前公園の桜と岩木山を望む! 『弘前の桜を見に行こう!』 その2
弘前公園の外濠でいきなり桜吹雪のみごとな景色を見た! 『弘前の桜を見に行こう!』 その3
弘前公園の追手門を入ってすぐのところの枝垂れ桜があまりにもみごとだった! 『弘前の桜を見に行こう!』 その4
弘前城と岩木山は桜がある景色こそふさわしい! 『弘前の桜を見に行こう!』 その5←今ここ
弘前公園四の丸の桜と岩木山もこれまたみごとだった! 『弘前の桜を見に行こう!』 その6
弘前公園の外濠の水面に映る青空と桜の風景 『弘前の桜を見に行こう!』 その7
夕焼け空に浮かぶ岩木山の姿と弘前公園外濠のライトアップされた花筏の幻想的な眺め 『弘前の桜を見に行こう!』 その8
ブルーモーメントの蒼い空は弘前城外濠のライトアップされた花筏を幻想的な姿に変える 『弘前の桜を見に行こう!』 その9
弘前城と桜のトンネルのライトアップは必見!弘前さくらまつりの夜桜見物 『弘前の桜を見に行こう!』 その10
弘前の最勝院と弘前八幡神社の桜もみごとだった! 『弘前の桜を見に行こう!』 その11
弘前市役所屋上から弘前公園の桜と岩木山を望む! 『弘前の桜を見に行こう!』 その12
弘前公園の桜のトンネルはその名の通り完全なる「桜のトンネル」だった! 『弘前の桜を見に行こう!』 その13
弘前周辺の鉄道・バスが2日間乗り降り自由の津軽フリーパスを購入して弘南鉄道弘南線に乗る! 『弘前の桜を見に行こう!』 その14
黒石の蔵よしで黒石名物のつゆ焼そばを食べてみた!津軽フリーパスを持っていたので抹茶アイスがサービスされたよ 『弘前の桜を見に行こう!』 その15
青森県黒石市にある創業文化3年(1806年)の鳴海酒造店を見学した! 『弘前の桜を見に行こう!』 その16
青森県黒石市に残る古い町並みを散歩しながら撮影してみた 『弘前の桜を見に行こう!』 その17
青森県黒石市の浅瀬石川沿いと御幸公園の満開の桜 『弘前の桜を見に行こう!』 その18
青森県黒石市の町に残る「こみせ」がある通りを歩いて弘南鉄道の黒石駅へ 『弘前の桜を見に行こう!』 その19
弘前駅で臨時寝台特急あけぼのの動画撮影をしてみた! 『弘前の桜を見に行こう!』 その20
5月1日の弘前公園外濠の桜は早くも散り始めていが花筏がよりいっそう美しくなっていた 『弘前の桜を見に行こう!』 その21
弘南鉄道大鰐線の中央弘前駅から弘高下駅までのひと駅散歩 『弘前の桜を見に行こう!』 その22
りんご畑のすぐ近くを走る弘南鉄道大鰐線を弘高下駅から大鰐駅まで乗車する 『弘前の桜を見に行こう!』 その23
大鰐温泉で臨時寝台特急あけぼのの動画撮影をした後に駅前の山崎食堂でもやしラーメンを食べる 『弘前の桜を見に行こう!』 その24
弘前駅までレンタサイクリを借りて桜吹雪の弘前天満宮へ 『弘前の桜を見に行こう!』 その25
禅林街にある最勝寺の文化財を見て弘前旅行を終える 『弘前の桜を見に行こう!』 その26(最終回)

写真はNikon D7000+SIGMA 単焦点マクロレンズ MACRO 105mm F2.8 EX DG OS HSM ニコン用 フルサイズ対応Nikon1 V1+Nikon 1 NIKKOR (ワンニッコール) 18.5mm f/1.8 ブラック 1N 18.5 1.8BKで撮影したものです。

スポンサーリンク



この記事が気に入ったら「いいね !」 しよう
最新記事をお届けします!

Twitter で
この記事の筆者は徳富政樹(とくとみ)です。ブロガー、街歩き案内人、なんちゃってフォトグラファー。日本全国を旅しながら写真撮影をしています。マニアックな場所や美味しいもの、鉄道、井戸ポンプ、ネコが好きです。
記事内容や写真使用に関するお問い合せ、記事広告の作成、広告掲載、取材依頼のご相談などは下記リンクからお願いします。イベント取材、旅レポート、製品レビューなどの依頼は大歓迎です。
お問い合わせメールフォーム

詳細なプロフィールはこちらから。
プロフィール
トップページ旅の全記録フォトウォーク登山の全記録