とくとみぶろぐ

徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ

青森県弘前市にある弘前公園の桜は最高に美しいので、ぜひ一度は見に行くべしです

スポンサーリンク

日本各地に桜の名所はありますが、僕が見た限りでは青森県の弘前の桜が最高でした。あの美しい桜を一度でも眺めることができたのは幸せなことだったんだなと今更ながら感じています。弘前の桜を見たのは今から5年前、2014年のことです。どんな美しさだったのか改めて紹介したいと思います。

まずは弘前市の場所を確認してみましょう。

青森県の西側の内陸部にあります。東京からだと東北新幹線で新青森で下車して、奥羽本線に乗り換えて弘前駅に向かいます。乗り継ぎがいいタイミングであれば約4時間で到着することができます。

[adsense]

弘前に着いたら弘前公園に向かいましょう。

弘前駅からバスで15分くらいです。徒歩でも30分位ですので、弘前の街を眺めながらテクテクと移動するのが個人的には好きですね。

それでは弘前公園の桜をじっくりと見ていただきましょう。言葉はいりませんね。写真を連続で掲載していきます。

弘前の桜

弘前の桜

弘前の桜

弘前の桜

弘前の桜

弘前の桜

弘前の桜

弘前の桜

弘前の桜

弘前の桜

弘前の桜

弘前の桜

弘前の桜

弘前の桜

弘前の桜

どうですか?弘前に行きたくなりませんか?僕は自分の写真を眺めて、人生の中であともう一回でもいいので弘前の桜を見てみたいです。地元の桜もいいけど、やっぱり弘前ですよ。

最後に動画も3本御覧ください。

やっぱり弘前の桜は最高です!

YouTubeにて荒川区の動画やその他の地域への旅の様子などの動画をアップしています。よろしければチャンネル登録をお願いいたします。

ぜひシェアしてください!