マウスコンピューターから発売されたWindows PhoneのMADOSMAでよく写真を撮っています。
こんな感じでですね。
完全オートで撮影してもいいのだけれども、たまには写真の明るさを変えて撮りたくなります。
MADOSMAは露出補正もできるので、撮影時に写真を明るくしたり暗くしたりできます。
露出補正は画面左側の明るさマークをタップします。
すると、右側に露出補正の数値が出てきます。
デフォルトでは0になっています。
しかし、その下の値はなぜか12。
これをタップすると一番明るくするという設定になっちゃいます。
プラスの数字は明るくするということで、マイナスの数字は暗くするということです。
この露出補正の画面を下にスワイプすると一番暗くする-12の値が見えてきます。
となると、規定である0の位置がおかしいですよね。
本来ならば、2と-2の間にあるべきです。
これは、MADOSMAがというよりもウィンドウズフォンのカメラアプリの問題でしょうね。
マイクロソフトの方でアップデートしてくれればいいのですが。
今の状態では直感的操作ができないので、ぜひ改善して欲しいとことです。
開発者の皆様、よろしくお願いします。