東京でも桜が満開になりましたね。
先日久々にゆっくりといつもの散歩コースを歩いてきましたので、そこで見た桜を紹介していこうと思います。
西日暮里 諏方神社の桜
僕の散歩コースはだいたい西日暮里からスタートします。
最初に向かうのは子供の頃のよく電車を見に行っていた諏方神社です。
Sponsored Link
境内には桜の木があるのでこの季節はとても華やかになります。
諏方神社のすぐ近くにはかつては富士山が坂の向こうに見えていた富士見坂があります。
残念ながら今は富士山を見ることはできなくなりましたが、富士山のモニュメントと桜を一緒に眺めることはできますよ。
日暮里駅前 経王寺の桜
日暮里駅の北改札を谷中方面に出たすぐのところには桜並木があります。
ここには経王寺というお寺があって、山門前の景色が特にいいのですよ。
今年は工事と桜の時期が一緒になってしまっていました。
それでも桜だけを眺めようとすればいいですよね。
この日は晴れていたということもあって陽の光をたっぷり浴びた桜を見ることができました。
木の幹から直接出てきた花もかわいいですよね。
逆光で花を撮るのも個人的には大好きです。
谷中 岡倉天心記念公園の桜
次は岡倉天心記念公園です。
ここも隠れた桜の名所ですね。
園内に入ると頭上に桜の枝がぶわっと広がっているので、どこを見ても桜だらけです。
公園の奥にある六角堂のガラスに映る桜も見えますよ。
谷中の桜
次は台東区谷中をぶらぶらしながら見た桜です。
谷中にはお寺がたくさんありますので、そんなお寺の屋根瓦とからめて撮ると日本ぽさがアップすると思います。
谷中小学校の桜もみごとでしたね。
大泉寺の桜はいつ見てもみごとです。
自性院の枝垂れ桜は真下から見上げてほしいですね。
谷中霊園の桜
谷中の桜と言えばやっぱり谷中の墓地ですよね。
この桜並木はぜひ歩いておきたい場所です。
ここではシートを敷いてのお花見はできませんので、むしろ歩きながら桜を見るのは最適です。
井戸ポンプも桜越しに見るといつもとは全く違う感じになります。
上野公園の桜
最後は上野公園です。
平日の昼間ですらこの人出です。
そんな中で僕が好きな場所がこちらですね。
ここだけは賑やかな園内の中で唯一静かで時が止まったような眺めです。
清水観音堂から不忍池の弁天様もぜひ見ておきたいポイントです。
最後は上野公園内にあった濃いピンクの桜です。
まとめ
今回は日暮里、谷中、上野公園の桜を紹介しました。
本当は真っ青な空の下の桜を撮りたかったのだけれども天気ばかりはどうしようもないですからね。
少しでも青い空を見られただけでも満足とします。
ここで紹介した桜以外にも谷中や上野には桜の名所がありますので、ぜひ自分好みのものを探してみてください。
撮影機材
今回のカメラはNikon D750です。
Nikon デジタル一眼レフカメラ D750 | ||||
|
レンズはメインで使っていたのは中望遠のマクロレンズです。
SIGMA 単焦点マクロレンズ MACRO 105mm F2.8 EX DG OS HSM ニコン用 フルサイズ対応 258559 | ||||
|
たまに広角ズームレンズも使っています。
Nikon 超広角ズームレンズ AF-S NIKKOR 18-35mm f/3.5-4.5G ED フルサイズ対応 | ||||
|
似たテーマの記事はこちら
この記事の筆者は徳富政樹(とくとみ)です。ブロガー、街歩き案内人、なんちゃってフォトグラファー。日本全国を旅しながら写真撮影をしています。マニアックな場所や美味しいもの、鉄道、井戸ポンプ、ネコが好きです。トップページ | 旅の全記録 | フォトウォーク | 登山の全記録
記事内容や写真使用に関するお問い合せ、記事広告の作成、広告掲載、取材依頼のご相談などは下記リンクからお願いします。イベント取材、旅レポート、製品レビューなどの依頼は大歓迎です。
→お問い合わせメールフォーム
詳細なプロフィールはこちらから。
→プロフィール