今日は上野でのランチ処を紹介します。小さな子供と朝一で上野動物園に行った後に立ち寄りやすいお店です。それがかまくら 上野の森さくらテラス店です。 かまくら 上野の森さくらテラス店の場所 上野の森さくらテラスは上野駅前にあ
続きを読む
徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ
今日は上野でのランチ処を紹介します。小さな子供と朝一で上野動物園に行った後に立ち寄りやすいお店です。それがかまくら 上野の森さくらテラス店です。 かまくら 上野の森さくらテラス店の場所 上野の森さくらテラスは上野駅前にあ
続きを読む電車好きな子供は電車が見える場所に連れて行ってあげたくなります。いわゆるトレインビュースポットですね。今回紹介するのは上野公園にある上野バンブーガーデンの屋上テラスです。 上野バンブーガーデンの場所 上野バンブーガーデン
続きを読む上野動物園モノレールは園内の東園駅と西園駅を結ぶわずか300mの路線です。動物園内にあるので子どもたちに大人気ですね。いつでも乗るための行列ができているくらいです。そんな上野動物園モノレールは2019年11月1日に休止と
続きを読む2019年3月17日(日)にUeno ART WALKの上野の杜サイクリングツアーに参加してきました。本ツアーはプレツアーということで無料で参加させていただきました。 さて、僕は幼稚園、中学、高校が上野の山にありました。
続きを読む上野公園の中にあるパークサイドカフェはずっと気になっていたカフェでした。でもなかなか入る機会がなかったのですが、先日ようやく子連れでランチをしに行ってきましたのでレポートします。 パークサイドカフェの場所 パークサイドカ
続きを読む東京都台東区上野桜木にことりカフェの上野本店がオープンしました。文字通り鳥を眺めながらお茶やスイーツが楽しめるカフェです。先日僕はテイクアウトでイクミママのどうぶつドーナツを買ってみました。このかわいさは最高レベルのやば
続きを読む2018年5月18日(金)から20日(日)まで、台東区上野桜木にある市田邸にて3日間限定のみっかCafeというイベントが開催されます。初日にどんな様子か見に行ってきましたのでレポートします。 市田邸の場所 市田邸は東京芸
続きを読む東京都台東区上野公園に国立国会図書館国際子ども図書館があります。その前を通るとあまりに重厚な建物にきっと立ち止まって眺める人が多いことでしょう。 ここは誰もが利用することができる図書館なのですよ。今回はその内部をレポート
続きを読む2018年4月4日に上野公園に行ってきました。例年ならば満開の桜が見られるのだろうなというところではありますが、今年はちょっと様子が違っています。今回はそんなレポートをしていきます。 まずは上野公園内の桜並木を歩いてみま
続きを読む最近タイ料理にはまっています。 僕のお気に入りは都内でも気軽に食べに行くことができるマンゴツリーカフェ上野店です。 マンゴツリーカフェ アトレ上野店 マンゴツリーカフェ アトレ上野店は上野駅の中央改札を出て、グランドコン
続きを読む2017年7月7日(金)から9日(日)まで東京都台東区にある上野公園にて日本台湾祭り2017が開催されています。 「おなかにとどく幸せ こころにとどく元気」というテーマがあるようなので、さっそく僕も遊びに行ってお腹いっぱ
続きを読む上野駅のアトレ内にあるマンゴツリーカフェでタイ料理を食べてきました。 マンゴツリーカフェ マンゴツリーカフェはタイ料理のチェーン店です。 新宿や池袋などの東京都内、大宮、横浜、大阪などで店舗が展開されています。 →man
続きを読む東京でも桜が満開になりましたね。 先日久々にゆっくりといつもの散歩コースを歩いてきましたので、そこで見た桜を紹介していこうと思います。 西日暮里 諏方神社の桜 僕の散歩コースはだいたい西日暮里からスタートします。 最初に
続きを読む2017年5月1日(月)よりJR東日本の豪華列車である「TRAIN SUITE 四季島」が運行開始されます。 上野駅が発着となるようで、現在13番線ホームと14番線ホームのかつて荷物用ホームだったところに四季島専用ホーム
続きを読む最近上島珈琲店にもはまりつつあるとくとみ(@tokutomi)です。 先日上野にある黒田記念館店で土佐ベルガモットのミルク珈琲をいただいてきたのでレポートします。 上島珈琲店の黒田記念館店は東京国立博物館の黒田記念館内に
続きを読むエビの風味が豊かなラーメンにすっかりはまってしまいました! ここは上野にある「俺の創作らぁめん 極や」です。 松坂屋がある上野広小路交差点の角にお店があります。 こののれんが目印ですよ。
続きを読む今日の東京は1月22日(日)です。 真冬です。 でも上野公園ではひと足早く桜が咲いているのでお花見ができちゃいますよ。 これは寒桜(カンザクラ)です。 冬の寒い時期に桜です。 「梅じゃないの」という声も聞こえましたが確か
続きを読む鉄道を利用した旅が好きなとくとみ(@tokutomi)です。 もちろん見るのも撮るのも好きです。 先日そんな鉄道好きにとってはたまらないハンバーガー屋が御徒町にあることに気が付きました。 こちらは御徒町駅前の御徒町吉池本
続きを読むメインのカメラがNikon D610からNikon D750に変わりました。 新しいカメラになるとやっぱり撮影テストがてら散歩に出たくなるもので、いつものように西日暮里から上野までのんびりてくてく歩きながら一人フォトウォ
続きを読む上野にある焼肉屋さんでお得で美味しいランチを出してくれるお店を発見しました。 このお店は陽山道 上野本店です。 上野駅と御徒町駅の中間くらい、線路の東側にある通りに店舗があります。 こちらが入り口です。
続きを読む