とくとみぶろぐ

徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ

セブンイレブンの「もち麦もっちり 秋の小さなおはぎ」のさつまいもあんおはぎが見た目も味もかなりのインパクトあり #セブンスイーツアンバサダー

スポンサーリンク

お彼岸ですね。なので、おはぎを食べようと思ってセブンイレブンに買いに行ってきました。今回見つけたのはもち麦もっちり 秋の小さなおはぎです。

セブンイレブン もち麦もっちり 秋の小さなおはぎ

さつまいもあん、つぶあん、ごまの3種類の小さなおはぎが入っています。税込みで189円です。

袋から取り出してみましょう。

セブンイレブン もち麦もっちり 秋の小さなおはぎ

右2つだとかなり地味めですが、左の黄色いのがあるおかげでポップな印象があります。

[adsense]

では右側から順にひとつずつ見ていきましょう。まずはごま。

セブンイレブン もち麦もっちり 秋の小さなおはぎ

次はこしあん。

セブンイレブン もち麦もっちり 秋の小さなおはぎ

左側がさつまいもあんです。

セブンイレブン もち麦もっちり 秋の小さなおはぎ

最後のさつまいもあんは単体で見てもかなりのインパクトですね。最初に食べるのはこのさつまいもあんにしてみました。

セブンイレブン もち麦もっちり 秋の小さなおはぎ

これ、完全にさつまいもです。秋の味覚がおはぎになっちゃうだなんて思いもしませんでした。すごいですよ。見た目以上にインパクトがあります。中身はもち麦入りのもちです。このおもちが本当にもっちもちなのですよ。このもちもち感もくせになりそうです。

次はごま。

セブンイレブン もち麦もっちり 秋の小さなおはぎ

こちらは中につぶあんが入っています。ごま自体は渋めですが、つぶあんで甘さがちょっと出てきます。ごまのいい香りが楽しめますね。

最後はつぶあんです。こちらはストレートなおはぎです。誰が食べても美味しいと感じる仕上がりでした。やっぱり安心感がありますね。

今回の3種類に順位づけするとなると、次のようになるかな。

1.つぶあん
2.さつまいもあん
3.ごま

つぶあんの安定感は欠かせませんが、さつまいもあんのインパクトも捨てがたいですね。おはぎが好きな方はぜひ食べてみてくださいね。

セブンスイーツアンバサダー

セブンスイーツアンバサダーに登録すると会員限定イベントに参加できるチャンスやお得なクーポンが貰えたりします。セブンイレブンのスイーツが好きという方はぜひ登録してみてください。
セブンスイーツアンバサダー|セブン‐イレブン~近くて便利~

ぜひシェアしてください!