とくとみぶろぐ

徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ

クロネコポイントを500ポイント貯めてウォークスルーお菓子BOX・Bをもらおう!4種類のお菓子とクロネコヤマトのトラック型ティッシュケースがついてきますよ #クロネコアンバサダー

スポンサーリンク

日々クロネコヤマトの宅急便にお世話になっているとくとみ(@tokutomi)です。
クロネコメンバーズの会員になると荷物の送付や受取などによってポイントを貯めることができます。
先日500ポイント貯まったので「ウォークスルーお菓子BOX・B」という商品とポイントを交換しました。

クロネコポイント ウォークスルーお菓子BOX・B

ウォークスルーお菓子BOX・B

ウォークスルーお菓子BOX・Bはクロネコヤマトのトラックの中に4種類のお菓子が入ったセットです。
トラックはしっかりとした作りのボール紙ででてきていて、なかなかクオリティが高いですよ。

クロネコポイント ウォークスルーお菓子BOX・B

[adsense]

お菓子はこのトラックの中に入っているわけですが、取り出し口はトラック後方の扉からになります。

クロネコポイント ウォークスルーお菓子BOX・B

これは現実世界のヤマトのトラックと同じですね。
扉を開けると緩衝材に包まれたお菓子が見えてきます。

クロネコポイント ウォークスルーお菓子BOX・B

どんなお菓子が入っているのか詳しく見ていくことにしましょうかね。

クロネコポイント ウォークスルーお菓子BOX・B

入っているのはこの4種類のお菓子!

ウォークスルーお菓子BOX・Bには4種類のお菓子が入っています。

クロネコポイント ウォークスルーお菓子BOX・B

次に個別に見ていきましょう。

ドーナツはプレーンとチョコの2つ

セットにはドーナツが2つ入っていました。

クロネコポイント ウォークスルーお菓子BOX・B

味はプレーンとチョコの2パターンです。
両方ともパッケージにはクロネコのキャラが描かれているのがかわいいですよね。

クロネコポイント ウォークスルーお菓子BOX・B

クロネコ印のどら焼き

次はどら焼きです。

クロネコポイント ウォークスルーお菓子BOX・B

ここにもクロネコが描かれています。
何となくですが、、、食べるのがもったいない。。。

銀座スワン ハチミツプリン

最後は銀座スワン ハチミツプリンです。

クロネコポイント ウォークスルーお菓子BOX・B

カラメルソースは別途ついてきます。
ここにはクロネコキャラはいませんが、見た目がなかなか華やかです。

クロネコトラックはティッシュケースになる!

お菓子の入れ物として送られてきたクロネコトラックをどうするかを最後に見てみましょう。
実は屋根の部分に穴が開けられるようになっており、内部にティッシュを入れることによってティッシュケースになります。

クロネコポイント ウォークスルーお菓子BOX・B

通常サイズのティッシュの箱は入らないので、ちょっと小さめのビニールでパッケージされたティッシュを入れています。
内部で底上げできるように改造すればさらにすっきりと収納できるようになりますよ。
お菓子は食べたらなくなっちゃうけど、このトラック型ティッシュケースなら色々と長期間楽しめそうですね。

まとめ

クロネコポイントを500ポイント貯めたらぜひこのウォークスルーお菓子BOX・Bをチェックしてみてくださいね。
お菓子とトラック型ティッシュケースで一度で二度美味しいですよ。

参考リンク
ヤマト運輸
クロネコメンバーズ
ウォークスルーお菓子BOX・B
クロネコヤマト アンバサダー募集フォーム

ぜひシェアしてください!