とくとみぶろぐ

徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ

セブンイレブンの「もちとろ いちご杏仁」を食べてみた #セブンスイーツアンバサダー

スポンサーリンク

セブンイレブンのスイーツにはもっちもちなものが多いです。これまで色々なもちもちシリーズを食べてきましたが、どれも美味しいものばかりです。はずれがまずないのですよね。というわけで、今回は新発売のもちとろ いちご杏仁を購入してみました。

セブンイレブン もちとろ いちご杏仁

税抜価格で100円です。この価格設定のスイーツは何度も言いますがすごく買いやすいです。ランチのお弁当に追加というのが気兼ねなくできちゃうのですよね。

まずはパッケージから出してみます。

セブンイレブン もちとろ いちご杏仁

ほのかにピンクがかった白のおもちです。単体ではインスタ映えしないけど、味がよければそれでいいのです。手にとってみます。

セブンイレブン もちとろ いちご杏仁

手のひらにすっぽり収まってしまうような小さなサイズです。ちょっとしたおやつとして買ったので、これからいの大きさが実はちょうどいいのかも。

それではいただきます。

セブンイレブン もちとろ いちご杏仁

もっちもちなお餅の中にはトロットロな杏仁ホイップと苺ソースが入っています。おもちのさらに内側の層にある白い部分が杏仁ホイップです。ここは甘くてとろっとろです。さらに内側の苺ソースが目立つので、もしかしたら気が付かれないなんてこともあるのかも。いちごソースもとろりとしているので、油断しているとたれてきちゃうのでご注意ください。

いちごソースは甘さの中に酸味もあって、バランスよく仕上がっています。総合的にみて、もちもち、とろとろないちご杏仁はかなりハイレベルなコンビニスイーツですよ。

セブンスイーツアンバサダー

セブンスイーツアンバサダーに登録すると会員限定イベントに参加できるチャンスやお得なクーポンが貰えたりします。セブンイレブンのスイーツが好きという方はぜひ登録してみてください。
セブンスイーツアンバサダー|セブン‐イレブン~近くて便利~

ぜひシェアしてください!
スポンサーリンク