5月8日。
諏訪大社下社の御柱祭が終わった後、下社春宮横にある珍スポットに行ってきました。
それが、万治の石仏です。
「芸術は爆発だ」の故岡本太郎さんも大絶賛したこのフォルム。
体の巨大さに比べ、顔の小ささ。
表情も何となく間抜けに見えてしまいます。
見物している人も首をかしげていたりしていました。
この万治の石仏にはお参りの仕方があります。
1.正面で一礼し、手を合わせて「よろずおさまりますように」と心で念じる
2.石仏の周りを願い事を心で唱えながら時計回りに三周する
3.正面に戻り「よろずおさめました」と唱えてから一礼する
お参りするのも結構大変ですが、周囲をまわっていると楽しい気分になってきますよ。
諏訪大社下社春宮を訪れた際はこの万治の石仏にもぜひお参りしてみて下さい。
御柱祭里曳き体験記まとめ
・注連掛からの木落しで里曳きが始まる 御柱祭里曳き体験記 その1
・春の暖かな空気の中、下社春宮四の里曳きは進む 御柱祭里曳き体験記 その2
・諏訪大社下社の建御柱地点への木落しが完了する 御柱祭里曳き体験記 その3
・下社春宮四の建御柱が無事に完了する 御柱祭里曳き体験記 その4
・御柱祭当日は諏訪の町全体がお祭り騒ぎだった 御柱祭里曳き体験記 その5
・万治の石仏にお参りしてきた 御柱祭里曳き体験記 その6←今ここ
写真はNikon D40x+Nikon AF-S DX NIKKOR 18-105mm F3.5-5.6G ED VR AFSDX18105GEDVRで撮影したものです。
似たテーマの記事はこちら
この記事の筆者は徳富政樹(とくとみ)です。ブロガー、街歩き案内人、なんちゃってフォトグラファー。日本全国を旅しながら写真撮影をしています。マニアックな場所や美味しいもの、鉄道、井戸ポンプ、ネコが好きです。トップページ | 旅の全記録 | フォトウォーク | 登山の全記録
記事内容や写真使用に関するお問い合せ、記事広告の作成、広告掲載、取材依頼のご相談などは下記リンクからお願いします。イベント取材、旅レポート、製品レビューなどの依頼は大歓迎です。
→お問い合わせメールフォーム
詳細なプロフィールはこちらから。
→プロフィール