春の暖かさに誘われて小湊鉄道といすみ鉄道に乗車する房総半島横断の日帰り旅行に行ってきました。 利用した切符は五井から上総中野の小湊鉄道、上総中野から大原までのいすみ鉄道を片道に限り乗り降り自由になる房総横断切符です( 大
続きを読むカテゴリー: 写真
小湊鉄道上総鶴舞駅にある謎の木造倉庫 房総半島横断旅行 その5
ゴールデンウィークに房総横断切符を利用して、小湊鉄道の五井駅からいすみ鉄道の大原駅まで乗車してきました。 まず最初に小湊鉄道の上総鶴舞駅で途中下車し、駅舎や周辺の散歩をした後に、線路の向こうの駅舎とは反対側に行ってみるこ
続きを読む田んぼだらけの小湊鉄道上総鶴舞駅周辺を散策 房総半島横断旅行 その4
ゴールデンウィークに小湊鉄道といすみ鉄道を利用して千葉県の房総半島横断をしてきました。 これまでは小湊鉄道の上総鶴舞駅についてレポートしており、今回は同じく上総鶴舞駅の周辺について書いていこうと思います。 五井発9:22
続きを読む大正・昭和へタイムスリップできる小湊鉄道の上総鶴舞駅 房総半島横断旅行 その3
ゴールデンウィークに小湊鉄道といすみ鉄道に乗って千葉県の房総半島横断をしてきました。 まずは五井駅から小湊鉄道に乗車し、名駅舎があると評判の上総鶴舞駅で途中下車し撮影することにしました。 この上総鶴舞駅は大正14年(19
続きを読む名駅舎が残る小湊鉄道の上総鶴舞駅で途中下車 房総半島横断旅行 その2
ゴールデンウィークに千葉県の小湊鉄道といすみ鉄道に乗車してきました。 前回は内房線の五井駅まで行った所までレポートしたので、今回はその続きになります。 9:22、小湊鉄道の五井駅を発。 小湊鉄道は単線非電化の路線なのでも
続きを読む房総半島横断乗車券で小湊鉄道といすみ鉄道の旅へ 房総半島横断旅行 その1
5月にしては暖かなゴールデンウィーク真っ最中。 千葉県の五井と上総中野を結ぶ小湊鉄道と上総中野と大原を結ぶいすみ鉄道に乗ってきました。 春の青春18きっぷシーズンは微妙にスケジュールがいっぱいで鉄道旅に行くことができずに
続きを読む上野動物園のカピバラさんが大欠伸 リアルカピバラさん その2
5月4日の上野動物園の無料開放日にカピバラを見に行ってきました。 午後はカピバラさんのお昼寝タイムだったらしく、僕が見ている間はほとんど寝ていました。 しかし、そんなぐうたらした中でも一度だけ劇的な動きをしてくれたんです
続きを読む上野動物園でカピバラを見てきた リアルカピバラさん その1
先日上野動物園に行ってきました。 しかもこの日は5月4日のみどりの日で入園料が無料になるという日だったのです。 普段は大人600円なので、この日を逃すという手はありません。 ちなみに無料公開日は以下の日程です。 3月20
続きを読む同潤会上野下アパートの井戸ポンプ 同潤会アパートシリーズ その6
東京都内に現存している同潤会アパートは2つあり、そのうちの1つである上野下アパートは今でも現役で活躍しています。 そんな上野下アパートの庭には井戸ポンプがあるのです。 モダンレトロな建物を背景に従える井戸ポンプ。 みごと
続きを読む現役として残り人の生活の匂いがする同潤会上野下アパート 同潤会アパートシリーズ その5
かつて東京各地に存在していた同潤会アパートですが、現在では2つのものしか残っていません。 ひとつは既に取り壊しが決定し誰も住んでいない三ノ輪アパート。 そしてもうひとつが今でも現役でたくさんの人が生活している上野下アパー
続きを読む同潤会三ノ輪アパートの固く閉ざされた門 同潤会アパートシリーズ その4
同潤会アパートシリーズの第4回目も、取り壊されるのを静かに待つ三ノ輪アパートについてです。 まずは裏の通用口の門からです。 板が通され開くことはできなくなっており、その向こうの裏庭は植物が無秩序に生えてきていました。 下
続きを読むつつじ咲く、春の経王寺
2009年2月に荒川区西日暮里にある経王寺を紹介しました。 →江戸から明治への時代の転換期を体感できる荒川区西日暮里の経王寺(とくとみぶろぐ) その時は冬の境内の写真を掲載しましたが、つい先日また経王寺を訪れて、春の写真
続きを読む根津の藍染大通りにある甘味処「芋甚」
根津神社で文京つつじまつりが行われていることもあって、最近根津近辺はたくさんの人で賑わっています。 そんな根津で僕が散歩中によく行くお店があります。 それが芋甚です。 不忍通りの根津神社入り口の真向かいの通りが藍染大通り
続きを読む椿咲く同潤会三ノ輪アパート 同潤会アパートシリーズ その3
今回は同潤会アパートシリーズの第3回目です。 引き続き取り壊されるのを待っている三ノ輪アパートを紹介します。 もう手入れをしている人はいないはずなのに椿がきれいに咲いていました。 椿のピンクとアパートの色褪せ感が対比的で
続きを読む大倉ひとみさんとnidoさんのコレボレーション展「色硝子の町」に行ってきた
谷中のガラス工房nidoで開催されている大倉ひとみさんとnidoさんのコラボレーション作品展「色硝子の町」を見に行ってきました。 ガラス工房のnidoは日暮里駅から行くとしたら夕焼けだんだんの階段を下りて谷中銀座を抜けて
続きを読む同潤会三ノ輪アパートの崩壊しつつある美しさ 同潤会アパートシリーズ その2
前回から始まった同潤会アパートシリーズの第2回目です。 今回も取り壊しが決まっているものの、いまだ残っていてその姿を見ることができる三ノ輪アパートの姿を紹介したいと思います。 窓の上のひさしの上に植物が生え、その重みで板
続きを読む未だ取り壊されずに残る同潤会三ノ輪アパート 同潤会アパートシリーズ その1
関東大震災で東京の東部地区は壊滅的被害を受け、たくさんの方が住まいを失いました。 そのような人々のための集合住宅を作ろうと発足したのが同潤会です。 当時としては最先端の技術を使った鉄筋コンクリートのアパートを設計しが次々
続きを読む「一番くじカピバラさん~春おとどけにきました~」でA賞のマウス&マウスパッドがとにかくでかい!
ファミリーマートやスリーエフで展開していた一番くじカピバラさん~春おとどけにきました~の賞品はA賞からE賞までの5つがあり、そのうちのB賞からE賞までを入手したことをこれまで報告しましたが、実はA賞も我が家にあるのです!
続きを読む谷中のとある路地裏にある赤い井戸ポンプ
先日谷中を散策していたら赤い井戸ポンプを見つけました。 「大黒号」というトレードマークが付いているのがわかります。 残念ながら現在は枯れ井戸になっており水は出ないようです。 しかし、この井戸はなんとも撮影しづらい所にあり
続きを読む緑に侵食されていく美しい校舎 旧下谷小学校 その2
上野駅から徒歩数分という大都会にありながら、まるでラピュタにある建物の様な蔦が絡まる旧台東区立下谷小学校の姿は圧巻でした。 今回は前回の報告とは別の角度からの写真を紹介したいと思います。 まずは体育館らしき窓です。 塀が
続きを読む