カレーが好きではあるのですが、あまり辛いのは得意ではありません。自宅で自分で作る時は中辛のルーを使用しています。ところが、時としてものすごく辛いカレーを食べて汗をダラダラとかいてみたいという欲求が突如として湧いてきます。
続きを読む
徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ
カレーが好きではあるのですが、あまり辛いのは得意ではありません。自宅で自分で作る時は中辛のルーを使用しています。ところが、時としてものすごく辛いカレーを食べて汗をダラダラとかいてみたいという欲求が突如として湧いてきます。
続きを読む2018年もいよいよ大晦日になりました。ここでとくとみぶろぐでこの1年間アクセスが多かった記事ベスト10を発表したいと思います。2018年に公開した記事だけでなく、全ての記事がランキングの対象になっています。 第10位
続きを読む最近よくラーメンを食べています。ラーメンの評価のポイントはよくわからないけど、完全に主観で美味しいか美味しくないかで判断していますね。先日食べた横浜家系ラーメン壱角家 原宿店の味玉ラーメン(塩)はすんごく美味しかったので
続きを読むセブンイレブンで購入したランチ紹介も2018年の最終商品となります。今回はこんがりチーズのミートドリア298を食べてみました。 商品名にある298はお値段のことです。税込価格で298円です。最近は500円前後のお弁当が多
続きを読むおそらくこれがセブンイレブンのコンビニスイーツ納めです。今回は新発売の贅沢いちごもこを購入してみました。 ピンクのパッケージがなかなか派手で、陳列棚の中でも異彩を放っていました。ピンクピンクしているのでおじさんが買うには
続きを読む上野公園の中にあるパークサイドカフェはずっと気になっていたカフェでした。でもなかなか入る機会がなかったのですが、先日ようやく子連れでランチをしに行ってきましたのでレポートします。 パークサイドカフェの場所 パークサイドカ
続きを読むはま寿司はその名の通りお寿司屋さんなわけですが、食べに行くたびに最初に注目する商品はお寿司ではないものです。そう、麺類です。これまで何度もはま寿司の麺類を食べているけど、どれもこれもが当たりの美味しさなのですよ。で、今回
続きを読むクリスマスはやぱりクリスマスらしいケーキを食べたくなるものです。購入したお店はセブンイレブンです。ホールケーキでもよかったけど、ついかわいいやつを選んじゃいました(笑) 今回は僕と妻の2人分です。この2つを買ってみました
続きを読む各コンビニエンスストアでもクリスマスっぽい商品がたくさん並ぶようになっています。僕がよく利用しているセブンイレブンでももちろん見ていて楽しくなるような商品が発売されていました。今回購入したのは雪だるまとサンタさんです。
続きを読む台湾には約8年前に行ったことがあります。もうずいぶん以前のことですね。またあの八角がきいた台湾の料理を食べてみたいなと思っていた時に、何と日本で出会ってしまいました。しかもコンビニのローソンで。それがこの肉麺!牛肉麺です
続きを読むお昼ご飯を作るのが面倒だったので、サクッとセブンイレブンに行っておかずとなるような鍋を買ってきました。1/2日分の野菜!ねぎ鍋(そばつゆ仕立て)です。 レンジでチンするタイプですね。半日分の野菜が摂れるということですが、
続きを読むセブンイレブンで「新発売」のシールが貼ってある商品はつい買ってしまいますよね。先日はこのうす~い和もっち巻き メープル風ソース&あんホイップを見つけたので迷わず購入しました。 商品名が長い(笑)もう一度言います。うす~い
続きを読む2018年冬のしまじろうコンサート「サンタのくにのクリスマスキャンドル」を1歳2ヶ月の子供と一緒に観に行ってきました。しまじろうコンサートはアマゾンプライムビデオで過去公演を何度も見ているので子供にとってもおなじみのエン
続きを読む最近はお寿司と言えばはま寿司です。しかし、はま寿司にはお寿司以上に好きなものがあったりします。それが麺類です。2018年12月10日に店舗に行ったときには全国うまいもん祭で北海道が特集されていました。その目玉商品が釧路風
続きを読む毎週木曜日はセブンイレブンでランチを買っています。今回はあさりと水菜のトマトボンゴレを食べてみました。 1/2日分の野菜が摂れるというので選んでみました。まずはレンジでチンしましょう。で、蓋を開けてみます。 水菜が想像以
続きを読む季節は秋から冬になったと言ってもいいとは思いますが、コンビニスイーツはまだまだマロンがたくさん出ています。今回はセブンイレブンでふわっとろわらび イタリア栗のモンブラン風を食べてみましたのでレポートします。 パッケージは
続きを読むちょくちょくリンガーハットを利用しているとくとみです。特にテイクアウトは頻繁にしています。 →リンガーハットで長崎ちゃんぽんと野菜たっぷり皿うどんをテイクアウトしてみた | とくとみぶろぐ さて、先日はテイクアウトではな
続きを読む毎週木曜日はセブンイレブンでランチを購入することにしています。今回は麺もっちり!旨塩えび焼そばを食べてみました。 レンジでチンですぐに食べられるやつですね。さっそくチンしていただくことにしました。蓋を開けてみたところ、何
続きを読む夏じゃなくてもアイスを食べたくなりますよね。と言うわけで、セブンイレブンの果肉まるごと ブルーベリーチョコレートバーを購入してみました。 2018年12月4日(火)は実はすごく暑い一日でした。自転車を漕いでいるとブワッと
続きを読むまたまた個人的大ヒットなセブンイレブンのスイーツを発見しました。北海道産小豆使用 たっぷりあんこ&クリーム生どら焼です。 もともとあんこが大好きなので、これは期待大ですね。まずは袋から取り出してみましょう。 見まごうこと
続きを読む