とくとみぶろぐ

徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ

リンガーハットで温度卵チャーハンを食べてみた

スポンサーリンク

ちょくちょくリンガーハットを利用しているとくとみです。特にテイクアウトは頻繁にしています。
リンガーハットで長崎ちゃんぽんと野菜たっぷり皿うどんをテイクアウトしてみた | とくとみぶろぐ

さて、先日はテイクアウトではなく店舗でランチとして食事をしてきました。長崎ちゃんぽんが皿うどんが王道なのでしょうが、メニューを見ていてとても惹かれたチャーハンを注文してみました。

リンガーハットの温度卵チャーハン

リンガーハットにはノーマルなチャーハンとミニチャーハンがあり、さらにこの3種類のチャーハンもありました。

リンガーハットの温度卵チャーハン

[adsense]

温度卵チャーハン、ピリカラチャーハン、肉味噌チャーハンです。いずれもご飯は240gだそうです。今回僕は390円+税の温度卵チャーハンを注文してみました。その特徴は何と言っても温玉ですよね。

リンガーハットの温度卵チャーハン

不格好ではありますが、チャーハンの上にドーンとのっかってきます。温玉なので崩してみると黄身がとろ~んと出てくるのですよ。

リンガーハットの温度卵チャーハン

チャーハン自体は普通に美味しくて、それだけで食べてもいいのですが、温玉を混ぜることで味にまろやかな優しさが加わりました。量も意外にたっぷりだったのでお腹いっぱいになりました。

さらに、この日はたまたま日本ぎょうざの日だったので、普段は一人前5個のぎょうざが6個に増量されていました。

リンガーハットの温度卵チャーハン

餃子好きとしては注文しない手はないでしょう。

リンガーハットの温度卵チャーハン

こちらも美味しくいただきました。

と言うわけで、今回はリンガーハットで温度卵チャーハンを食べてみたレポートでした。次は肉味噌チャーハンを食べてみようと密かに思っていたりします。

参考リンク
長崎ちゃんぽんリンガーハット

ぜひシェアしてください!
スポンサーリンク