御茶ノ水は中学生の頃からよくふらふらと散歩に行っている街です。 しかし飲食店にはあんまり入ったことがなかったのですよ。 そんな中で以前から気になっていたお店にようやく行くことができました。 それがトラットリアレモンです。
続きを読む
徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ
御茶ノ水は中学生の頃からよくふらふらと散歩に行っている街です。 しかし飲食店にはあんまり入ったことがなかったのですよ。 そんな中で以前から気になっていたお店にようやく行くことができました。 それがトラットリアレモンです。
続きを読む最近リンガーハットによく食事に行っているとくとみ(@tokutomi)です。 先日偶然「日本の野菜の日」というイベンの日にリンガーハットを訪れて、野菜たっぷりちゃんぽん+ぎょうざ3個を食べることができました。 日本の野菜
続きを読む東京都品川区の運河沿いにあるおしゃれで異国情緒があるT.Y.HARBORでランチを食べてきました。 T.Y.HARBOR T.Y.HARBORは東京モノレール、りんかい線の天王洲アイル駅から徒歩5分ほどのところにあるレス
続きを読む荒川区町屋にあるインド料理のムンバイ酒場のカレーがやたらと美味しかったのでレポートします! ムンバイ酒場 東京メトロ千代田線と京成線の町屋駅、都電荒川線の町屋駅前電停から徒歩ですぐのところにムンバイ酒場はあります。 青い
続きを読むリンガーハットと言えば長崎ちゃんぽんや長崎皿うどんですが、意外なほど美味しいメニューがありました。 それが牛・がっつりまぜめんです。 < リンガーハットの牛・がっつりまぜめん まずはメニューを見てみましょう。 この
続きを読む実はベトナム料理って今までほとんど食べたことがないのですよね。 というわけで、先日北千住のルミネ内にあるフォー ハノイ トウキョウに行ってきました。 フォー ハノイ トウキョウ フォー ハノイ トウキョウは足立区北千住の
続きを読む北千住のマルイの中にある暁雲亭で本格的な小籠包を食べてきました。 暁雲亭 暁雲亭は北千住マルイ9階のレストラン街にある中華料理屋です。 本格的な小籠包、餃子、担々麺が売りのようでした。 メニューもなかなか豊富で食べてみた
続きを読む荒川区町屋でお手頃価格の焼肉ランチを食べてきました。 焼肉 牛坊 町屋店 東京メトロ千代田線、京成線の町屋駅、都電荒川線の町屋駅前電停から徒歩すぐのところに焼肉の牛坊 町屋店があります。 牛坊は葛飾区の立石に本店があり、
続きを読む水戸駅前にあるてんまさという居酒屋さんでランチでカレーライスを食べてきました。 水戸駅前にあるてんまさ 青春18きっぷを利用して茨城県の水戸に行った際に、ランチをどこで食べようか迷ういました。 とりあえず駅を出てどこか目
続きを読む大分県別府市の極楽亭で血の池バーガーを食べてきました。 極楽亭 極楽亭はべっぷ地獄めぐりの血の池地獄のすぐ隣りにある食事処です。 座席は店内以外に外にもありますので、気候がいい時にはこちらでもいいでしょうね。 極楽亭のメ
続きを読むチェコのレドニツェ・ヴァルチツェ地区はユネスコ登録の世界遺産です。 地域一帯が世界遺産で、今回はその中のレドニツェ城を見学してきました。 その後はランチとなり、ヴァルチツェの街中にあるValtická Rychtaという
続きを読む大分県の別府駅前にあるとよ常でお昼限定、さらに1日10食限定というとり天丼を食べてきました。 とよ常 大分県の名物のひとつにとり天があります。 鳥の唐揚げではなくて、鳥の天ぷらですね。 そんなとり天が美味しいお店が別府駅
続きを読む荒川区町屋にある生パスタ工房 はちやで美味しくてお得なランチを食べてきました。 生パスタ工房 はちや 生パスタ工房はちやは東京メトロ千代田線の町屋駅、都電荒川線の町屋駅前電停から徒歩ですぐのところにあります。 飲食店が並
続きを読む新橋で美味しい焼肉のランチを食べてきました。 しかも1日限定5食という大変レアなものです。 焼肉おくう 新橋店 ここは焼肉おくうの新橋店です。 ビルの地下にありますが大きな看板が出ているのですぐにわかります。 この地下へ
続きを読む日暮里で手打ちラーメンを食べると行ったらやっぱり馬賊ですね。 馬賊とは 馬賊は日暮里駅前、高台の下側にある中国手打拉麺のお店です。 前を通ると、厨房で麺を打っている様子がよく見えますよ。 最近では日テレ系列の「増山超能力
続きを読むチェコのオロモウツという街にやって来ました。 まずはランチということで、Moravská restauraceというレストランを訪れました。 Moravská restauraceは人気があるレストラン オロモウツの街に
続きを読む東京都の荒川区内でベトナム料理を食べられるお店を発見しました。 ここはn.r storeです。 今回はこちらでベトナムサンドイッチを食べてきたレポートとなります。 n.r storeとは n.r storeは荒川区荒川6
続きを読む荒川区町屋にある生パスタを出すお店に行ってきました。 ここは町屋駅から徒歩2分くらいのところにあるお米の生パスタ工房 かくれん穂゛です。 駅から近くではありますが、お店がちょっとわかりにくいかもしれません。 UCC Ca
続きを読む旅、好きです。 でも毎週のように旅ができるわけではないので、たまには東京都内で旅気分を味わいたくなります。 そんな時に利用するのが全国各地のアンテナショップですね。 今回は新橋にある岡山県と鳥取県のアンテナショップでラン
続きを読むエキナカにある飲食店をよく利用しているとくとみ(@tokutomi)です。 今回は赤羽駅構内にある舎鈴で食べたつけめんを紹介します。 赤羽駅の舎鈴はちょっと夜が遅くなったときによく食べに行っていますが、今回はランチで行っ
続きを読む