とくとみぶろぐ

徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ

【カフェ】荒川区荒川にあるn.r storeでバインミー(ベトナムサンドイッチ)を食べてみた! #地域ブログ

スポンサーリンク

東京都の荒川区内でベトナム料理を食べられるお店を発見しました。

町屋にあるベトナム料理のnr store

ここはn.r storeです。
今回はこちらでベトナムサンドイッチを食べてきたレポートとなります。

n.r storeとは

n.r storeは荒川区荒川6丁目にあるカフェです。
お店の外観はともするとカフェに見えないので気が付かづに通り過ぎてしまうかもしれません。

町屋にあるベトナム料理のnr store

[adsense]

2016年の10月にオープンしたということなので、まだまだできたてホヤホヤのカフェです。
注文はカウンターで行って、先に支払いを済ませるという形式です。

町屋にあるベトナム料理のnr store

店内には2人から4人のテーブル席がいくつかあります。

町屋にあるベトナム料理のnr store

この子供にとってちょうどいい高さのテーブルなんて面白いですね。

町屋にあるベトナム料理のnr store

n.r storeのメニュー

それではメニューを見てみましょう。
今回はランチタイムに行ってみました。

町屋にあるベトナム料理のnr store

バインミーまたはフォー + ドリンク + デザートというのがセットのパターンのようです。
しかし、そもそもバインミーって何?って思いますよね。
こちらに詳しい解説が出ていました。

町屋にあるベトナム料理のnr store

フランスパンにお肉や野菜などを挟むこむベトナムサンドイッチのことをバインミーと呼ぶそうです。
今回は豚焼肉のバインミーを注文してみました。

これがベトナムサンドイッチのバインミー!

しばらくして出てきたセットがこちらです。

町屋にあるベトナム料理のnr store

まずはバインミーから見てみましょう。

町屋にあるベトナム料理のnr store

パンはフランスパンでかなり噛みごたえがあるものです。
そこにパクチー、キュウリ、ニンジンなどの野菜類、そしてメインの豚焼肉が挟み込まれていました。
ピリ辛と言われましたが、そこまで辛さはないように感じました。
それにしてもものすごい食べごたえです。
サンドイッチ1個じゃ少ないかなとも思ったけど、そんなことはまったくなく、十分お腹いっぱいになることができる量です。
お肉もしっかり入っているのが嬉しいですね。
味付け自体はそんなにエスニック風ではなく、日本人好みにアレンジされているようでした。
これ、結構はまりますよ。

ドリンクはベトナムコーヒー、コーヒー、お茶、ココナツジュースなどから選ぶことができ、僕は迷わずベトナムコーヒーにしてみました。

町屋にあるベトナム料理のnr store

コーヒーが完全に落ちきった完成品がこれ。

町屋にあるベトナム料理のnr store

コンデンスミルクとコーヒーの二層構造が出来上がりました。
これをかき混ぜて飲むわけですが、これまた美味しいこと。
ベトナムコーヒーは初めて飲んだのですが、また飲みたくなる味ですね。

最後はデザートの里芋のケーキ。

町屋にあるベトナム料理のnr store

甘さ控えめでさっぱりしていました。
ベトナムコーヒーとよく合っていましたよ。

まとめ

今回初めてベトナムサンドイッチのバインミーを食べてみたわけですが、お店の雰囲気と合わせて、これは荒川区の名物になるんじゃないかななんて密かに思っています。
地元の方はもとより、都電荒川線に乗りに来る方にもぜひ立ち寄っていただきたいですね。

n.r store

東京都荒川区荒川6-42-7
11:30-18:30
定休日 月曜、第2・4火曜日、教室開催日
n.r store

ぜひシェアしてください!