中学生の頃から御茶ノ水の街をよくうろちょろしていました。本屋さんがあって、坂道があって、階段があって、ただ歩いているだけで楽しかったという思い出あります。最近もちょくちょくと御茶ノ水に出没しておりまして、ランチを食べるこ
続きを読む
徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ
中学生の頃から御茶ノ水の街をよくうろちょろしていました。本屋さんがあって、坂道があって、階段があって、ただ歩いているだけで楽しかったという思い出あります。最近もちょくちょくと御茶ノ水に出没しておりまして、ランチを食べるこ
続きを読む先日東京都中央区の月島に行く機会がありまして、よさげなカフェがないかと探してみたらいい感じの場所を見つけることができました。それがBeeline Cafe(ビーラインカフェ)です。クレープとガレットが美味しいと評判のカフ
続きを読む最近古民家カフェに行くのが楽しみになってきているとくとみ(@tokutomi)です。 先日埼玉県比企郡ときがわ町にある古民家カフェ 枇杏(びあん)に行ってきたので紹介いたします。 古民家カフェ 枇杏への行き方 古民家カフ
続きを読む茨城県久慈郡大子町の常陸大子の町をぶらぶらしてきました。 一番の目的はdaigo cafeというカフェを訪れることでした。 以前常陸大子に行った時には建物の外観だけを見て中に入らなかったので、先日念願かなってようやくカフ
続きを読む御茶ノ水で気になるカフェを以前見つけまして、先日ようやく行ってみる機会を得ました。 そこが一茶一会です。 一茶一会の場所 一茶一会は三省堂書店がある駿河台下の交差点のすぐ近くにあります。 小川広場の目の前です(地図は記事
続きを読む最近デニーズをよく利用しているとくとみ(@tokutomi)です。 今回はモーニングではなくランチタイムに食事をしに行ってきました。 ただし、お盆休みの時期ということでランチメニューではなく通常メニューとなっている期間で
続きを読む美味しい野菜をたっぷり食べたいということで、北千住マルイの中にあるグリーングリル~GREEN GRILL~にランチに行ってきました。 グリーングリルのメニュー グリーングリルのランチはメイン料理に野菜などがセットになった
続きを読む東京都千代田区の神保町に美味しいアボカド料理専門店があると聞いてランチに行ってきました。 avocafe(アボカフェ)というお店です。 今回はそんなアボカフェについて紹介します。 アボカフェの場所 神保町は古本屋街で有名
続きを読む8月12日(土)にふらりとランチで天丼のてんやに入ってみました。 そこで期間限定、数量限定のブラックカレーの豚天丼を食べてみました。 ブラックカレーの豚天丼とは 今回は店内で食べようとしました。 座席についてメニューを見
続きを読む最近リンガーハットによく食事に行っているとくとみ(@tokutomi)です。 先日偶然リンガーハットの日本の野菜の日にお店に行ったのでレポートいたします。 日本の野菜の日 リンガーハットでは月のうち数日を日本の野菜の日と
続きを読む荒川区町屋で美味しいパスタが食べたいと思った時に行くのがお米の生パスタ工房 かくれん穂です。 今回はかくれん穂のランチを紹介します。 かくれん穂のメニュー それではメニューを見てみましょう。 ランチにはCasual se
続きを読む夏の青春18きっぷを使って茨城県の水戸へ行ってきました。 お昼ごはんは水戸駅近くの宮下銀座にあるこのみ屋。で食べてきました。 宮下銀座 宮下銀座は両サイドに3階建ての建物が並び、頭上にはアーケードがある飲食店街です。 ア
続きを読む最近タイ料理にはまっています。 僕のお気に入りは都内でも気軽に食べに行くことができるマンゴツリーカフェ上野店です。 マンゴツリーカフェ アトレ上野店 マンゴツリーカフェ アトレ上野店は上野駅の中央改札を出て、グランドコン
続きを読むタイ国政府観光庁とタイ国際航空によるメディア・ブロガーツアーに招待したいただき、タイを旅してきました。 今回は旅の最終日の自由行動時間に訪れたカボションホテル&レジデンス内にあるレストランのThai Lao Yeh(タイ
続きを読むタイ国政府観光庁とタイ国際航空によるメディア・ブロガーツアーに招待していただき、タイを旅してきました。 今回はカンチャナブリのクウェー川鉄橋横にあるFloating Raft Restaurant(フローティング ラフト
続きを読む豊島区雑司が谷にあるユルカフェでランチを食べてきました。 ユルカフェ ユルカフェは雑司が谷鬼子母神の参道を入ってすぐのところにあるカフェです。 倉庫だった建物をリノベーションした手作り感満載のカフェですよ。 店内は木の香
続きを読むうなぎを食べに行くとしたら東京都台東区谷中にある吉里と決めています。 先日そこでうなぎのひつまぶしを食べてきました。 谷中の吉里 台東区谷中と文京区千駄木の境にはよみせ通りという商店街があります。 その一番南側を谷中方面
続きを読む荒川区の町屋駅近くにあるイタリアンレストランのラディーチェ町屋でランチをしてきました。 ラディーチェ町屋 ラディーチェ町屋は以前は町屋ナチュールという店名でした。 赤札堂が入っているビルの1階にお店があるのですが、ちょっ
続きを読む北千住にある一歩一歩のカフェ食堂でランチを食べてきました。 一歩一歩のカフェ食堂 一歩一歩のカフェ食堂は東京都足立区や沖縄で展開している一歩一歩グループの店舗です。 「地域の皆様に愛される」をモットーにして、複数ある店舗
続きを読む上野駅のアトレ内にあるマンゴツリーカフェでタイ料理を食べてきました。 マンゴツリーカフェ マンゴツリーカフェはタイ料理のチェーン店です。 新宿や池袋などの東京都内、大宮、横浜、大阪などで店舗が展開されています。 →man
続きを読む