5月31日。 羽田旅客サービスが主催する船運社会実験の「京浜運河&隅田川&神田川ゆったりクルーズ」に参加してきました。 →(水道橋発→羽田空港行き)京浜運河&隅田川&神田川ゆったりクルーズ | HPS 羽田旅客サービス株
続きを読む
徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ
5月31日。 羽田旅客サービスが主催する船運社会実験の「京浜運河&隅田川&神田川ゆったりクルーズ」に参加してきました。 →(水道橋発→羽田空港行き)京浜運河&隅田川&神田川ゆったりクルーズ | HPS 羽田旅客サービス株
続きを読む最近フィルムカメラにもはまりつつあるとくとみ(@tokutomi)です。 実家にNikon FM2があったので、試し撮りをしてみることにしました。 使用レンズはAI Nikkor 50mm f/1.4Sです。 撮影場所は
続きを読む5月31日。 羽田旅客サービスが主催する船運社会実験の「京浜運河&隅田川&神田川ゆったりクルーズ」に参加してきました。 →(水道橋発→羽田空港行き)京浜運河&隅田川&神田川ゆったりクルーズ | HPS 羽田旅客サービス株
続きを読む5月31日。 羽田旅客サービスが主催する船運社会実験の「京浜運河&隅田川&神田川ゆったりクルーズ」に参加してきました。 →(水道橋発→羽田空港行き)京浜運河&隅田川&神田川ゆったりクルーズ | HPS 羽田旅客サービス株
続きを読む子供の頃にウルトラマンを熱心に見ていました。 リアルタイムで見ていたわけではありませんが、ウルトラマンがゼットンに負けた時はかなりのショックでしたね。 大人になるとそんなウルトラマンに触れる機会はほぼなくなったわけですが
続きを読むこの記事はXperiaアンバサダー・プログラムでお借りしたXperia X Performanceを使って作成しています。 3週間ほどモニターしているXperia X Performanceではどんな写真が撮れるかの3回
続きを読む実はラーメンよりもつけ麺が好きなとくとみ(@tokutomi)です。 先日神田にある源家に行ってきたので簡単にレポートします。 神田の源家ラーメンは中央線の線路のすぐ近くにあります。 お店の前からは走行中の中央線の姿が見
続きを読む今週の「365 DAYS OF TOKYO」の時間になりました。 今週の7枚は台東区、文京区、荒川区の風景です。 6月6日 だいぶ距離が離れているにもかかわらず、かなり警戒されちゃっています。 気配を消して撮っているつも
続きを読むこの記事はXperiaアンバサダー・プログラムでお借りしたXperia X Performanceを使って作成しています。 3週間ほどモニターしているXperia X Performanceではどんな写真が撮れるかの2回
続きを読む5月31日。 羽田旅客サービスが主催する船運社会実験の「京浜運河&隅田川&神田川ゆったりクルーズ」に参加してきました。 →(水道橋発→羽田空港行き)京浜運河&隅田川&神田川ゆったりクルーズ | HPS 羽田旅客サービス株
続きを読む平成28年(2016年)6月1日(水)から6月20日(月)まで葛飾区の堀切菖蒲園にて葛飾菖蒲まつりが開催されています。 近くに住んではいるのですが、初めて花菖蒲が咲いている様子を見に行ってきました。 堀切菖蒲園は住宅街の
続きを読むこの記事はXperiaアンバサダー・プログラムでお借りしたXperia X Performanceを使って作成しています。 僕がスマートフォンで一番重要視する機能はカメラです。 やっぱり気持ちよく写真を撮りたいじゃないで
続きを読む年に数回は都内の庭園散歩をしています。 小石川後楽園や六義園には何度も行っていますね。 しかし、まだ一度も訪れたことがないなんてところが結構ありまして、先日(4月10日)そのうちのひとつである旧芝離宮恩賜庭園に行ってきま
続きを読む5月31日。 羽田旅客サービスが主催する船運社会実験の「京浜運河&隅田川&神田川ゆったりクルーズ」に参加してきました。 →(水道橋発→羽田空港行き)京浜運河&隅田川&神田川ゆったりクルーズ | HPS 羽田旅客サービス株
続きを読む目黒でランチをすることになりました。 あんまり行かない街なので、どこで食べようかと迷ったのですが、たまたま美味しそうなハンバーガーのお店を見つけたので入ってみることにしました。 このお店はHungry Heaven(ハン
続きを読む5月24日。 京急のよこすかグルメきっぷを使って横須賀に日帰り旅行をしてきました。 今回でこの旅の最終レポートとなります。 YOKOSUKA Shell(ヨコスカシェル)で食べたよこすか海軍カレーを紹介します。 僕が行っ
続きを読む実はタイ料理も1ヶ月に1回くらい食べに行っているとくとみ(@tokutomi)です。 先日湯島にあるサイアム食堂でタイ料理を食べてきたのでレポートしていきます。 いつもはデジカメで食べ物撮影をしているのですが、今回は初め
続きを読む5月24日。 京急のよこすかグルメきっぷを使って横須賀に日帰り旅行をしてきました。 今回は横須賀中央駅のすぐ近くにある若松マーケットを紹介します。 京浜急行の横須賀中央駅東口を出て、ペデストリアンデッキを進んでいくとビル
続きを読む今週の「365 DAYS OF TOKYO」の時間になりました。 今週の7枚は荒川区、台東区の風景です。 5月30日 塀の上のネコ。 このアングルって結構好きなのですよ。 5月31日
続きを読む5月24日。 京急のよこすかグルメきっぷを使って横須賀に日帰り旅行をしてきました。 今回は横須賀の街中の風景を紹介していきます。 横須賀で散歩するところと言えばどぶ板通りでしょうかね。 戦前にどぶ川が流れていたところに鉄
続きを読む