谷中、根津、千駄木のいわゆる谷根千地域をよく歩いているとくとみ(@tokutomi)です。 今回はそんな谷根千散策の際に美味しいベルギーチョコレートが食べられるお店を紹介しようと思います。 こちらのお店はレオニダス谷中上
続きを読む
徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ
谷中、根津、千駄木のいわゆる谷根千地域をよく歩いているとくとみ(@tokutomi)です。 今回はそんな谷根千散策の際に美味しいベルギーチョコレートが食べられるお店を紹介しようと思います。 こちらのお店はレオニダス谷中上
続きを読む今週の「365 DAYS OF TOKYO」の時間になりました。 今週の7枚は台東区、世田谷区、渋谷区、荒川区の風景です。 5月23日 谷中にあるギャラリー猫町に続く階段。 ここにはネコがたくさんいますよ(笑) 5月24
続きを読む5月24日。 京急のよこすかグルメきっぷを使って横須賀に日帰り旅行をしてきました。 今回は横須賀海軍カレー本舗での昼食の様子を紹介します。 今回の旅は旅日記の第1回でお話したように、よこすかグルメきっぷでのものでした。
続きを読む5月24日。 京急のよこすかグルメきっぷを使って横須賀に日帰り旅行をしてきました。 今回は横須賀中央駅周辺を散策した際に気になった風景を紹介していこうと思います。 まずは駅前から。 ビルが立ち並ぶ駅前風景の中に、ぽつんと
続きを読む5月24日。 京急のよこすかグルメきっぷを使って横須賀に日帰り旅行をしてきました。 京急の横須賀中央駅を出て、とりあえず駅周辺の散策をしてみることにしたわけですが、その際に素敵な神社を見つけたのでレポートしようと思います
続きを読む以前、写ルンですの30周年アニバーサリーキットを購入したことを報告しました。 →【フィルムカメラ】写ルンですの30周年アニバーサリーキットを購入してみた! | とくとみぶろぐ デジタルカメラ以前に僕は写真を撮るという習慣
続きを読む最近フィルムカメラも楽しんでいるとくとみ(@tokutomi)です。 今日はRollei B35で撮影した写真を紹介していきます。 いつものように谷中近辺を撮り歩いてみました。 まずは木造家屋と自転車がある風景から。 谷
続きを読む今週の「365 DAYS OF TOKYO」の時間になりました。 今週の7枚は台東区、千代田区、文京区の風景です。 5月16日 車の下で休んでいるネコ。 グイッと近寄ってみたらギロリと睨まれてしまいました(笑) 5月17
続きを読む僕はよく谷中、根津、千駄木のいわゆる谷根千エリアを歩いているわけですが、そこにはお気に入りのカフェもいくつかあります。 その中でも一番よく行っているのがkokonnです。 そんなkokonnが4月29日でオープンしてから
続きを読む5月14日(土)15日(日)に静岡県で開催されたグランシップトレインフェスタ2016に参加してきました。 今年の宿泊先ホテルは朝食なしのプランだったので、外で朝ごはんを食べることにしました。 どこで食べようかと色々調べて
続きを読む初めて自分で購入したフィルムカメラはRollei 35Bでした。 しかし、使い始めた初日に故障が発覚して、即引退となってしまったので、改めてRollei B35を買いました。 先日、このRollei B35で上野公園の風
続きを読む今週の「365 DAYS OF TOKYO」の時間になりました。 今週の7枚は台東区、荒川区の風景です。 5月9日 5月8日までぎゃらりーKnulpで開催されていたねこ展で展示していた写真です。 ノーファインダーで僕に向
続きを読む最近フィルムカメラにもはまっているとくとみです。 ISO400のフィルムでの夜の撮影だとどれくらい写るのだろうと実験してみました。 使用したカメラはRollei B35で、撮影地は駒込です。 夜のテストに入る前に明るいう
続きを読む最近、御茶ノ水でのお気に入りランチスポットはGREEN TEA RESTAURANT 1899 OCHANOMIZUです。 先日はそこで鯛茶漬けを食べてきたので簡単にレポートしようと思います。 GREEN TEA RES
続きを読む普段見慣れた景色も、雨が降っていると全然印象が異なることがよくあります。 しかし、雨の日にはなかなかカメラを持って出かけないもので、雨の景色を撮影する機会がこれまであまりありませんでした。 そんなある日、たまたま雨が降っ
続きを読むおしゃれで今風のカフェもいいけど、畳にちゃぶ台のカフェもいいものですよ。 文京区千駄木にある「つむぎ」がまさにそんなカフェで、谷中、根津、千駄木のいわゆる谷根千散策の際にちょくちょく立ち寄る場所です。 お店は路地裏にある
続きを読む最近フィルムカメラにも興味が出てきたとくとみ(@tokutomi)です。 僕は写真を始めたのはデジタルからなので、フィルムについての知識は全くありません。 色々ネットなどで調べていくと、クロスプロセス現像なるものがあるこ
続きを読む谷根千散策の際によく立ち寄るカフェはkokonnです。 先日、ランチをしてきたので簡単にレポートしていきます。 いつもは飲み物とケーキなどでの利用が多いのですが、たまにはここでお昼ごはんも食べたくなります。 フードメニュ
続きを読む今週の「365 DAYS OF TOKYO」の時間になりました。 今週の7枚は全て台東区の風景です。 5月2日 このネコのために作られたかのような台ですね。 人間が乗ったら崩れちゃいそう(笑) 5月3日
続きを読む実はタヌキが好きなとくとみ(@tokutomi)です。 これまではたぬきケーキを見かけたら喜々として購入していました。 王子にたぬきの最中があるということを聞いたので、先日早速購入しに行ってみました。 今回訪れたのは北区
続きを読む