2月2日。 僕の呼びかけで冬の谷中フォトウォークを開催いたしました。 僕を含めて4人で西日暮里駅をスタート地点とし、谷中を経由して上野駅までぷらぷらと写真撮影をしながらお散歩してきました。 とくとみぶろぐの別館である36
続きを読むタグ: 町
今週の365 DAYS OF TOKYO(1月28日~2月3日) ~ 西日暮里周辺の雪景色
「今週の365 DAYS OF TOKYO」の時間になりました。 今週の7枚は荒川区、台東区の風景です。 1月28日 南千住の素盞雄神社に初詣に行った時の一コマです。 水たまりに映る日の丸にしばし見とれちゃいました。 1
続きを読む1月29日(火)30日(水)には西日暮里の富士見坂からダイヤモンド富士が見られます
西日暮里の諏方神社の近くに富士見坂があります。 大きな地図で見る 地図上で朝日富士見坂マンションのすぐ下の道が富士見坂です。 この西の方向に富士山があり、その名の通りに坂の上から富士山が見えるのです。 昨日(1月27日)
続きを読む今週の365 DAYS OF TOKYO(1月21日~1月27日) ~ 年末年始の上野周辺の風景
「今週の365 DAYS OF TOKYO」の時間になりました。 今週の7枚は荒川区、台東区の風景です。 1月21日 上野公園内にある花園稲荷神社はなかなか撮影しがいのある場所です。 鳥居がたくさんあるし、夜になるとひっ
続きを読む不忍池の近くにある春の花咲く旧岩崎邸庭園を散策してきた
5月4日。 久々に旧岩崎邸庭園に行って来ました。 旧岩崎邸庭園は明治29年(1869年)にジョサイア・コンドルの設計で建てられた洋館が今でも残り、現在では東京都が管理する庭園として一般に開放されております。 上野の不忍池
続きを読む山形鉄道羽前成田駅近くの「御食事処いちぜん」で昼食をとる 元気が出る鉄道写真2011の旅 その7
平成23年10月15日(土)~11月13日(日)までの土日祝日に山形鉄道フラワー長井線羽前成田駅構内にて、山形鉄道プレゼンツがんばろう日本!プロジェクト第二弾「元気が出る鉄道写真2011」が開催されます。とくとみも写真を
続きを読む北区滝野川2丁目の井戸ポンプ、墜つ
昨年(平成22年、2010年)8月28日に北区滝野川2丁目の井戸ポンプを訪れました。 こちら。 今日、たまたまこの近くを通ったので、どうなっているか様子を見に行ったのですよ。 すると、以前とは全く変わり果てた姿になってい
続きを読む東京都江東区にある横十間川親水公園で無料の和船乗船体験をしてきた(動画あり)
江東区にある横十間川親水公園。 緑と水に囲まれた憩いの空間になっています。 この公園の中にある海砂橋のたもとに和船の乗船場があります。 ここの和船には何と無料で乗船できるのです! さっそく僕も乗船してきました。 青空の下
続きを読む明治の見事な建築物、岩手銀行中ノ橋支店 夏の青春18きっぷの旅2011 東北編 その17
8月12日。 小岩井農場まきば園でハンモックやソフトクリームを堪能した後はバスで盛岡市内へ移動します。 10:40、小岩井農場まきば園発盛岡バスセンター行きのバスに乗車。 このバスは盛岡駅前にも行きますが、そこでは降りな
続きを読むモダンな建築様式は一見の価値あり! 両山堂印刷所工場跡 その2
不忍池の程近く、台東区池之端にある両山堂印刷所工場の石造りの建築物は目を見張るものがあります。 今回は前回紹介しきれなかった写真を掲載してみたいと思います。 両山堂印刷所工場は大きく分けて3つの建物で構成されており、その
続きを読む不忍池のそばにあるみごとな石造りの工場跡 両山堂印刷所工場跡 その1
上野駅から不忍池に向かうと池の向こうに不忍通りがあります。 その不忍通りをちょっと入ったところにこんな建物がありました。 みごとな石造りの工場で、色合いもやや薄い赤茶色で時代を感じさせてくれるものでした。 看板を見てみる
続きを読む仲見世通りから浅草寺へ 浅草散策 その1
街撮りブロガー忘年会の前に浅草を少し散策してきました。 今から15年程前浅草駅のロッテリアでアルバイトをしていたことがあるものの、あまり町の中を歩き回らず自転車で通過していたもので、浅草は身近なようでそんなに詳しくない町
続きを読む湯島天神男坂下にある心城院の柳の井
湯島天神に入る男坂の下に心城院というお寺があります。 その前をふと通りかかった時に「柳の井」という案内があるのが目に入り、どんなものかと思って見に行ってきました。 案内には以下のように書かれていました。 この井は名水にし
続きを読む季節の色を感じさせる贄川宿 秩父日帰り旅行 その7
秩父フリーきっぷを使った秩父日帰り旅行レポートの第7回は秩父鉄道の三峰口駅周辺についてです。 三峰口駅を出て道路を右に進んでいくと川を渡る橋があり、そこを渡って右に行くと、贄川宿があります。 この贄川宿は江戸時代に栄えた
続きを読む城端ぶらり町歩き 秋の北陸旅行 その7
秋の北陸旅行2日目に高岡と城端を結ぶ城端線に乗ってきました。 その際、時間は短かったのですが、城端の町を少しだけ散策をすることもできました。 まずは駅前から。 両サイドに街路樹が植えられて、道幅の広い2車線の車道が真っ直
続きを読む矢切の渡しと金町浄水場の取水塔 柴又・矢切散策 その3
柴又帝釈天から江戸川までは歩いて数分という距離です。 あの矢切の渡しがあり、東京23区内とは思えない光景がある場所なのでぜひ行ってみたいと思っていました。 しかし江戸川土手に着いてみると、川の中に風情のあるレンガ造りの建
続きを読む寅さんの聖地、柴又へ 柴又・矢切散策 その1
もう1ヶ月前の話になりますが、柴又と矢切の散策に行ってきました。 柴又は我が家からかなり近い所にあるのですが、今まで1度も訪れたことがない街だったのです。 この日は午前中は雨が降っていたものの、午後になると急に青空が広が
続きを読む銀座にある昭和7年に建てられた奥野ビル 手動ドアのエレベーター
東京都中央区銀座1丁目にある奥野ビルは昭和7年に建てられたもので、もちろん現在も現役で活躍しています。 前回はその外観とエントランスをレポートしましたが、今回は奥野ビルの最大の見せ場とも言えるエレベーターについてレポート
続きを読む西新宿4丁目の路地裏は猫の楽園だった! 西新宿4丁目路地裏散策 その2
前回は新宿区西新宿4丁目に昭和の風景が残っていたお話をしました。 今回はそんな西新宿4丁目の路地裏で出会った猫特集です。 新宿という大都会ですが、この地域は細い道が入り組んだ路地裏がたくさんあり、そこには必ずと言っていい
続きを読む現在の新宿に昭和の風景が残っていた! 西新宿4丁目路地裏散策 その1
先日、新宿区西新宿4丁目付近を散策してきました。 そこは東京都庁のすぐ西側にある地域で、新宿駅から歩いて10数分という距離です。 新宿というと大都会の象徴的街であるので、きっとオフィスビルばっかりなのだろうと想像していた
続きを読む