とくとみぶろぐ

徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ

夕日を撮影

スポンサーリンク

今日のオフは充実していましたよ。

朝は8:00前にしっかり起きて、見るべきものを見てから朝寝。

昼食後美容院に行って、帰ってきて昼寝。

寝てばっか。

夕方は自転車に乗って、D40xを持って撮影の旅へ。

20070725-1.jpg

昨日と同じ橋の上から。

昨日は太陽が沈んじゃった後だったけど、今日は沈む前ね。

この季節でこの位置に太陽がいるということは、秋口になれば橋の向こうに沈むということだよね。

その時は川の真ん中に光の道ができるよね。

気になるのは左の鉄塔。

傾いているんだよ。

橋を見ると水平がとれていないというわけではなさそうなので、デジカメ特有の空間の歪みってやつかな。

それとも設定によってちゃんと修正できるものなのかな。

よくわからない。

どうやって撮影したかの細かいデータはExif情報を見てもらえるとわかるはず。

とくとみはこれを見てもさっぱり意味がわからないんだけどね。

ちなみにこの夕日の反対側の空はこんな感じ。

20070725-2.jpg

まだ青いきれいな空。

雲も夏っぽいよね。

右側のマンションがやっぱり歪んでいる。

明日もオフです。

ちょっと遠出をして撮影をしてみようかな。

足立の花火大会もあるし、色々迷う所だな。

ぜひシェアしてください!
スポンサーリンク