ついに行ってきました、鉄道博物館!!
大宮駅からニューシャトルに乗って一駅目の鉄道博物館で下車です。
鉄道博物館はつい数日前まで大成駅という名前だったのですが、鉄道博物館の開館に合わせて駅名変更されました。
今日駅名標を見てみたら「鉄道博物館(大成)」となっていました。
しばらくは混乱を避けるため両方の名前をのせておくのでしょうね。
さて、駅から鉄道博物館は改札を出てすぐなのですが、混雑をさけるためかかなり歩かされました。
本当だったら1分くらいのところを5分以上かかって入場です。
平日でもたくさんの人がいたから仕方がないかな。
入場の際は自動券売機、Suicaといった選択肢がありますが、とくとみはTeppa倶楽部の会員なので、会員専用窓口にて受付を済ませました。
会員証と入館証を引き換えてもらい、その入館証で自動改札を通っていよいよ鉄道博物館内に入ります。
入ってすぐ左がヒストリーゾーンになります。
圧巻だった。
今まで写真でしか見たことがないような歴史的車両ばっかりです。
マイテ39、オハ31、クモハ40、ナハネフ22、SL等各種機関車など時間を忘れてしまうくらい見入ってしまいました。
ほとんどの車両の中に入って座席にも座れるようになっています。
御料車や昭和期以前の車両には残念ながら乗ることはできませんが、それでもこれまでほとんど経験したことのない木造の車両に乗れてかなり満足です。
そしてとくとみの一番見たかった車両はEF58です。
この色、形、全てが好きです。
中学生の頃に買ったNゲージもEF58でしたから。
なんだか初恋の人に再会したような気分でした。
その他の車両は折を見て紹介します。
ヒストリーゾーンの後は模型鉄道ジオラマ見学です。
これは予想以上のでかさでした。
幅が約25mあるらしく、小学校のプール並みのスケールなんですよ。
そこに精巧に作られたHOゲージの模型が走るのです。
ショー形式になっており、夜明けから、夜、そして夜明けと24時間をドラマ風に約15分でまとめています。
これはかなり楽しい。
ていうか操縦させて欲しいです。
といったところで、今日の鉄道博物館見学は終わりです。
5時間しか滞在できなかったから、2箇所しか周れなかったのですよ。
他にも運転シミュレーター、ミニ電車、ライブラリー、ラーニングゾーンなど見て周りたい所はたくさんあるのですが、それはまた後日になります。
なんといってもTeppa倶楽部の会員は年間フリーパスを持ってるからね。
今日の昼食。
パスタにトンカツ。
メニューの名前は忘れちゃった。
味はともかく鉄道博物館内の日本食堂は最高のトレインビュースポットです。
埼京線、高崎線、東北本線、貨物線を見ながら食事ができるなんてなんて贅沢なことでしょう。
僕を含めたお客さんは列車が通るたびに食事の手を休めて線路の方向を見ていました(笑)
そして今日はサプライズな出来事が!
なんと豊岡真澄さんが来ているではないですか!
どうやら11月1日発売のフラッシュEXの撮影のようでした。
いくつかの車両で撮影をしていて、その移動の際に写真を撮らせてもらっちゃいました。
カメラを買って3ヶ月。
初めて人を撮ったかも。
どんな衣装だったかはフラッシュEXで見てください。
豊岡真澄さん、かなりかわいかったですよ。
※全ての写真はNikon D40xで撮影したものです。
似たテーマの記事はこちら
この記事の筆者は徳富政樹(とくとみ)です。ブロガー、街歩き案内人、なんちゃってフォトグラファー。日本全国を旅しながら写真撮影をしています。マニアックな場所や美味しいもの、鉄道、井戸ポンプ、ネコが好きです。トップページ | 旅の全記録 | フォトウォーク | 登山の全記録
記事内容や写真使用に関するお問い合せ、記事広告の作成、広告掲載、取材依頼のご相談などは下記リンクからお願いします。イベント取材、旅レポート、製品レビューなどの依頼は大歓迎です。
→お問い合わせメールフォーム
詳細なプロフィールはこちらから。
→プロフィール