リコーイメージングからモニターさせていただいているPENTAX K-3とレンズのPENTAX 標準ズームレンズ 防滴構造 DA18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WR Kマウント APS-Cサイズ 21977とPENTAX リミテッドレンズ 望遠単焦点レンズ HD PENTAX-DA70mmF2.4Limited ブラック Kマウント APS-Cサイズ 21430で動画を撮影するのが楽しくて仕方がなくなっております。
先日伊豆に旅行に行ったときには河津桜が咲いている春の景色を撮影してみました。
桜だけでなく菜の花も咲いているので、ピンクと黄色の淡い色と鮮やかな色の組み合わせが実にきれいでした。
例えばこんなシーンを撮影してみました。
まあ画像だけでなく実際に動画を見てもらった方がこの場の雰囲気をよりつかめるのではないかと思いますの。
それではご覧ください。
この動画で静岡県の河津の春景色の雰囲気を感じ取ってもらえたら嬉しいです。
問題点をいくつか。
この旅では三脚を持って行かなかったので手ぶれがひどいです。
動画撮影するならば三脚、最低でも一脚は必要ですね。
それと風の音がマイクに当たる音もひどいです。
今後動画撮影をするならば外付けのマイクも必要になるでしょう。
マイクは近いうちに購入することにします。
今回の撮影機材は以下のものです。
PENTAX デジタル一眼レフカメラ K-3 ボディ ブラック ローパスセレクタ 最高約8.3コマ/秒・最大約60コマ高速ドライブ -3EV低輝度対応 15532 | ||||
|
PENTAX 標準ズームレンズ 防滴構造 DA18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WR Kマウント APS-Cサイズ 21977 | ||||
|
PENTAX リミテッドレンズ 望遠単焦点レンズ HD PENTAX-DA70mmF2.4Limited ブラック Kマウント APS-Cサイズ 21430 | ||||
|