先日茨城県の筑波に行った帰りに、つくばエクスプレスのつくば駅構内にある売店でこれを自分用のおみやげに買いました。
SPACE FOOD(宇宙食)のエビピラフです。
筑波にはJAXAがありますからね。
→JAXA | 筑波宇宙センター
駅にも宇宙関連のおみやげが置いてあるのですね。
パッケージを見てみましょう。
ちゃんと上部にSPACE FOODと書いてあります。
ただし、本物の宇宙食というわけではなくフリーズドライの製品でちょっとしたジョーク商品と言ってもいいかもしれません
食べ方は「そのままお召し上がり下さい」とのことです。
袋を開けてみます。
手に取り出してみました。
実際に食べてみると、これが意外と美味しいのですよ。
緑のものはネギでした。
本格的なエビピラフとまではいかないけど、お菓子としての認識ならば十分いけると思いました。
一袋食べてもお腹いっぱいにはならないので、やっぱりお菓子ですね。
ネタとしては面白い商品だと思いました。
科学技術館のミュージアムショップの通販でも購入できるようです。
→科学技術館 ミュージアムショップ OnlineSTORE/商品詳細 SPACE FOOD(宇宙食) エビピラフ
その他の宇宙食シリーズはこちらからどうぞ。
→科学技術館 ミュージアムショップ OnlineSTORE/商品一覧ページ