回るお寿司屋さんと言えば、僕にとってははま寿司です。基本的に穴子とサーモン、エビを食べますが、唐揚げの軍艦も結構好きです。しかし、実は毎回楽しみにしているのは季節限定などのお寿司以外のメニューです。今回は昔なつかしナポリタンを食べてみました。
もう一度言います。昔なつかしナポリタンです(笑)お寿司屋さんなのにパスタが出てくるとはさすがはま寿司です。メニューにもしっかり出ていますね。
その上の青森津軽風煮干し中華そばも大いに気になったところではありますが、はま寿司でパスタは食べたことがなかったのでナポリタンを選択しました。税抜価格で280円です。
はま寿司の場合汁物は回って出てくるのではなく店員さんが持ってきてくれますが、ナポリタンは汁物ではないので回って出てきました。
それではもう一度昔なつかしナポリタンを見てみましょう。
量は多くはないけど、間違いなくナポリタンです。ソーセージ、ピーマンなどの具が入っていて、真ん中には粉チーズもかけられていました。
それではお寿司屋さんのナポリタンの実力を見させていただきましょう。
パスタはすごく太いです。なので、少量ではあるけれどもすごく食べごたえがあります。そしてなにより本格的なナポリタンなのですよ。きっと多くの方がどこかで食べたことがあると感じるような、昔懐かしい味です。だからこそ商品名が「昔なつかしナポリタン」なのでしょうね。これは当りですよ。はま寿司でお寿司を食べるのに飽きたらぜひナポリタンを注文してみてください。
・はま寿司