毎週火曜日は週刊アスキーの日です。
週刊アスキーを買い始めて7年程になりますが、まだ1度も買いそびれたことがありません。
今週号の表紙はこれ。
以前は週アスの表紙の色使いはなんだかひどいものに見えたのですが、最近は割りとまともになってきたのではないかと思っています。
今週の内容は。。。
■今週のイチオシ! ウィルコム WILLCOM D4 WSO16SH
★特集1
地デジPCもゲームマシンも動画編集機も!
45ナノ版コア2で爆速PC自作
★特集2
無線LANルーターからタッチインターフェースまで
週アスが選ぶ真のハイエンドケータイ
★特集3
ヤフーもミクシィも同じIDで!?
Open IDの現在
★特集4
音楽知識がなくても大丈夫!オリジナル曲&動画BGMを5分で作成!
作曲ソフト「Music Maker」のココがすごい
★特集5
デュアルコアOpteronマシンからHDDレス1万円台マシンまで
超激安サーバーをPC化する
★特集6
3時間でつくる!
結婚記念フォトムービー製作ガイド
■表紙 松浦亜弥
そんなに魅かれる特集はないけれども、強いて言えばOpen IDですかね。
Open IDとは、今まで異なるサービスを利用する時にはそれぞれのサービスでIDとパスワードが必要だったのですが、共通のIDで利用できるようになる仕組みです。
Open IDでログインすれば、そのままヤフーとmixiを利用できてしまうようになるかもしれないのです(まだできませんよ)。
そうなったらかなり便利ですよね。
IDとパスワードはどんどん増えていきますから、覚えているのが大変です。
共通IDで利用できるのならばログインする手間が1回で済むので、かなりハードルが低くなって、利用率も高まることでしょう。
なかなか便利な仕組みですよね。
ただまだ日本では普及はしていないようで、これからどのように発展していくのかに注目です。