とくとみぶろぐ

徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ

「週刊 鉄道絶景の旅」第4号 富良野線&石勝線

スポンサーリンク

集英社から発売されている「週刊 鉄道絶景の旅」の第4号を購入しました。

鉄道絶景の旅

今回は北海道の富良野線と石勝線が紹介されています。
富良野線と言えばやはり6月から8月に見ごろとなるラベンダーが咲きほこる景色を見ることができる路線で、この時期は臨時のラベンダー駅も開設されています。
表紙の写真は紫のラベンダー畑の向こうを走る富良野・美瑛ノロッコ号で、この写真だけでも富良野線に乗りたくなってしまいます。
そして満開のラベンダー畑の中に入ることができたりしたら、まさに至福の時を迎えることができることでしょう。
この富良野線には美瑛ー美馬牛、上富良野ー学田の間に車窓の絶景ポイントがあるようで、そこもきちんと写真で紹介されています。

石勝線は観光路線というわけではないけど、日本三大車窓のひとつに数えられる狩勝峠越えを体験できます。
のんびり鈍行列車に乗りながらその絶景を眺めるというのもいいかもしれませんね。

個人的に北海道熱が高まってきているので、またしても北海道への旅立つよう背中を押されるような1冊でした。

次号は山陰本線の特集で7月3日(木)発売です。

集英社の「鉄道絶景の旅」についての詳細はこちらからどうぞ。
集英社 週刊 鉄道絶景の旅 特集コーナー

ぜひシェアしてください!
スポンサーリンク