2019年5月11日(土)と12日(日)の2日間、静岡県にあるグランシップにてグランシップトレインフェスタ2019が開催されました。このイベント内で僕が所属する七鉄の会は写真展を行いました。メンバー6人で90枚の写真の展示をし、僕は東京、熊本、ドイツ、チェコ、タイで撮影した19枚を展示しました。ただ、この1年は全く新作は撮影できていないので、全て過去作です。
2日間でたくさんの人に写真展にご来場いただきました。誠にありがとうございます。ここでは展示会場がどんな様子だったのか紹介したします。
まずは全体像から。広い展示スベースにずらりと写真が並んでいます。
その一角に僕の海外鉄道写真コーナーがありました。こちらはチェコとタイの写真が並んでいます。
そしてこちらはチェコとドイツの写真です。
取材旅行で海外に行かせてもらうこともあり、その際に自分の作品作りもしています。
もちろん日本国内で撮影した写真も展示しています。東京と熊本の写真ですね。
東京では地元の都電荒川線を、熊本では熊本鉄道の青ガエルを撮影しました。青ガエルはもう見られなくなったので、今となっては貴重な写真になりました。
また、今回はBenQより特別にTK800というプロジェクタをお借りすることができまして、壁面に鉄道動画を投影しました。
鉄道写真展に鉄道動画をコラボさせるという試みです。足を止めて動画をじっと見てくださる方がいるのはとても嬉しかったですね。個人的には通路となっている壁の切れ目の向こうに動画が見える景色が好きでした。
このプロジェクターについてはまた後日詳しくレビューしたいと思っています。また来年も貸していただけたらいいなあ。
というわけで、七鉄の会写真展は今年も盛況のうちに終わりました。今年は新作の展示はできなかったので、来年こそはがっつり新作を出したいですね。どなたか僕に海外取材の機会をください。
ざっとではありますが会場内の様子をレポートいたしました。会場に来られた皆様、本当にありがとうございます。また、来ることはできなかったけど、陰ながら応援していただいた皆様もありがとうございます!