以前僕がマスク作りをしていたという記事を書きかましたが、その後の続報が全くありませんでした。
・マスク作りをして、久々にモノ作りを堪能した一日となりました。(とくとみぶろぐ)
・渋谷の東急ハンズが臨時休業でマスク作り Part2の出鼻をくじかれた一日(とくとみぶろぐ)
実は7月中にマスクは完成していて、それをとある場所に納品。
そしてついにこの11月から公開されることになりました。
上記リンクから「Mohri’s Creation Club ENTRANCE」というドアをクリックして下さい。
するとモーリのクリエイションクラブ『夢の動物マスク』という画面になり、そこにこっそりと僕のマスクがあるのがわかると思います。
実際に自分で作っている時には「夏休みに小学生が作った図工の宿題みたいだな」と思ってたけど、こうやってウェブ上の写真を見てみるとそこまでひどくはないんじゃないかと思ってきました。
しかし、最初のラフ画からは全く違う作品になっていることは笑えます。
最初は角なんてなかったはずなのに、いつの間にか角が生えちゃったし。
ちなみに角はバッファローマンを意識したつもりです。
何年かぶりでこういうモノ作りをしたけど、手が全く動かないし、なかなかイメージが降りてこないし、いざやろうとするとかなり難しいものですね。
でもたまにやると頭と手先の訓練にもなるし、出来上がったものを見るのはうれしいものだし、また別のモノ作りにもチャレンジしてみたくなりました。