とくとみぶろぐ

徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ

朝日新聞出版より「分冊百科 歴史でめぐる鉄道全路線」6月16日発売

スポンサーリンク

Penの広告で知ったのですが、また新たに鉄道系の書籍が出版されるようです。
朝日新聞出版から6月16日に発売される「歴史でめぐる鉄道全路線」です。

歴史でめぐる鉄道全路線

分冊百科シリーズで全50号になるようです。
各号で数路線ずつの詳細な歴史を紹介し、鉄道旅をする上でのヒントが満載になるのだと思います。
創刊号の第1号はサービス定価で390円、第2号以降は580円になるとのこと。
シリーズの特色は以下にまとめられます。

特色1 国鉄とJRの歴史をまるごと知る
特色2 懐かしい鉄道風景と遺構を旅する
特色3 鉄道ファン必携!路線別「詳細鉄道実用地図」
特色4 新旧車両を精密イラストなどで再現

集英社の「鉄道 絶景の旅」と重なる部分もあるけど、この「歴史でめぐる鉄道全路線」の方がマニアックな内容になているのかも。
とりあえずは創刊号を買ってみて、継続した購入するかどうか検討してみます。
または自分の好きな路線が出てくるときに購入するかだね。

詳細はこちらから。
朝日新聞出版 分冊百科:歴史でめぐる鉄道全路線

ぜひシェアしてください!
スポンサーリンク