都内某所の路地裏を散策していると、花がきれいに植えられたお庭がある家が目の前に現れました。
都内なのに広々とした庭が道路に面したところにあり、柵もなにもないのでお花の様子をじっくり見ることができました。
しかし、花畑の中になにやら青いラインが見えます。
むむ!これは!
花畑の中にプラレールの線路が敷かれ、そこに東京メトロ副都心線の車両があるではありませんか!
しかもこのプラレールは誰でも自由に遊んでいいものらしく、こんな内容の看板も出ていました。
「通る車に気をつけてみんなであそぼう特急電車!止ったら中に入って直してください 少々花がいたんでもかまいません 終わったらスイッチを切って休ませて下さい」
なんと太っ腹なオーナーの方でしょう。
近所の子供たち(一部大人も含む)のためにプラレールを開放しているのです。
花畑の中を走るプラレールは最高でしたよ。
今回は流し撮りはやらなかったけど、次に訪れるときは花畑をバックにした色鮮やかな光景を撮影したいと思います。
この日はもう19時近い時間だったため、今度は太陽が燦々と降り注ぐ時間帯に遊びに行こうと思います。
問題は、適当に路地裏を歩いていたのでもう一度行くとしてもちゃんとたどり着くことができるかなんですよね(笑)
写真はNikon D90+Nikon AF-S DX NIKKOR 18-105mm F3.5-5.6G ED VR AFSDX18105GEDVRで撮影したものです。