中央線の神田駅と御茶ノ水駅の間にかつて万世橋駅があったそうです。
「そうです」という表現なのは、僕が生まれるずっと前の昭和18年(1943年)に廃止された駅だからです。
そんな旧万世橋駅にmAAch マーチ エキュート 神田万世橋が9月14日(土)にオープンしました。
レンガ造りのガード下にはたくさんのお店が入っていました。
そんなお店のひとつでは銚子電鉄のぬれ煎餅が売っているところもありました。
このマーチ エキュートには2階部分もあります。
2階には万世橋駅のホームだったところにカフェがつくられています。
階段を上ったところがすぐホームになっており、駅名標もつけれれていました。
カフェでは両側を中央線が通りすぎる様子を間近で見ることができますよ。
ちなみに「万世橋」という名前は現在でも橋の名前として残っています。
この橋の袂にマーチ エキュートがあります。
今回は偶然にこの近くを通りがかった時に寄ってみたのであまり長居はしませんでしたが、今度はD7000を持っていってゆっくり撮影してみようと思っています。