とくとみぶろぐ

徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ

最近話題のたぬきケーキをゲット!埼玉県蕨市の町の小さなケーキ屋さん「おおはし」でたぬきちゃんを購入してきた!

スポンサーリンク

最近NHKで放送されてTwitter上などで話題になっていることに「たぬきケーキ」があります。
昭和の頃から町のケーキ屋さんには置かれていたらしいのですが、僕は今まで見たことも聞いたこともありませんでした。
でもたぬき好きにとってはそんな「たぬきケーキ」があるならば入手しないわけにはいきません。
というわけで、さっそく手に入れました!

埼玉県蕨市 町の小さなケーキ屋さん おおはし たぬきのケーキ

今日は埼玉県方面に出かけていたので、その帰りに京浜東北線の蕨駅を下車して、駅から徒歩約15分。
そこにあるのが町の小さなケーキ屋さんの「おおはし」です。

埼玉県蕨市 町の小さなケーキ屋さん おおはし たぬきのケーキ

場所はだいたいここらへんです。

このケーキ屋さんは埼玉県内に店舗が3つあるようです。
戸田本店:埼玉県戸田市新曽736-1
川口店:埼玉県川口市里416-1
蕨店:埼玉県蕨市北町2-5-2

今回はこのうちの蕨店に行ってきました。
購入してきたのはこちらの3つです。

埼玉県蕨市 町の小さなケーキ屋さん おおはし たぬきのケーキ

上から見ただけでもワクワクしてきますね。
箱を分解してみると、、、

埼玉県蕨市 町の小さなケーキ屋さん おおはし たぬきのケーキ

来た!たぬきケーキ!
商品名は「たぬきちゃん」です。
こんなにかわいいと食べるのがもったいないくらいですよ。

埼玉県蕨市 町の小さなケーキ屋さん おおはし たぬきのケーキ

でも、食べないわけにはいかないのでもちろん食べますよ。
まずはお皿へ。

埼玉県蕨市 町の小さなケーキ屋さん おおはし たぬきのケーキ

どうやって食べようかと迷いましたが、ここは思いっきりフォークで真っ二つ!

埼玉県蕨市 町の小さなケーキ屋さん おおはし たぬきのケーキ

大変美味しくいただきました。
ものすごく甘いですよ。
でも甘いもの好きの僕にはぴったり過ぎるくらいの甘さで、かわいい姿が一瞬にして消滅してしまいました。

これから旅先などでたぬきのケーキを見つけたらまた購入したいと思います。
お店によってたぬきのデザインが異なっているようなのですよ。
これで旅の楽しみがまたひとつ増えました(笑)

写真はNikon D7000+Nikon AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G AFSDX35 1.8Gで撮影し、SILKYPIX Developer Studio Pro6で現像しました。

ぜひシェアしてください!
スポンサーリンク