久々にフォトウォークをやります!
千駄木にあるぎゃらりーKnulp主催のフォトウォークで、僕が案内人を務めます。
テーマは「藍染川」。
藍染川は今は暗渠となって我々の目に触れることはなくなっております。
そんな目には見えない川をたどるのが今回の目的です。
実はぎゃらりーKnulpの目の前にその藍染川が流れていたのですよ。
「藍染川」という名称がフォトウォークのタイトルになっておりますが、流れている場所によって名称も異なっているようです。
境川、谷田川、藍染川。。。
全て暗渠となっていて目には見えない川ではありますが、川の痕跡は結構残っているものです。
例えばこの緩やかなカーブ。
交差点の名前。
今はもう残っていない橋の名前が残されているのです。
また、水神稲荷神社という名前の神社もあります。
これも川がここにあった証拠ですよね。
はたしてどんな川の痕跡を見つけることができるのか。
僕自身楽しみにしています。
以下開催概要です。
——————-
Knulp写真部 第4回谷根千フォトウォーク(藍染川編)
日にち:10月4日(日)
待合せ場所:12:00 JR巣鴨駅改札口付近
参加費:1,000円
人数:最大10名
雨天中止
※昼食は各自済ませてから来て下さい。
フォトウォーク行程:
巣鴨駅改札口 12:00→旧藍染川跡を辿りながら→上野・不忍池 16:00予定
上野・不忍池で解散となります。
お申し込みはこちらから。
→Knulp写真部 第4回谷根千フォトウォーク(藍染川編)
——————-
早くも枠が埋まりつつあるようなので、お申し込みは早めにお願いします。
必ず上記リンクをご覧になった上で、メールでお申し込みという流れになります。
皆様の参加をお待ちしております。