とくとみぶろぐ

徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ

ついに日本でもポケモンGOのサービス開始!散歩の際の楽しみがまたひとつ加わりました! #ポケモンgo #pokemongo

スポンサーリンク

7月22日に日本でもポケモンGOの配信がスタートしました。
僕もさっそくダウンロードしてプレイしてみました。
遊び方がよくわからなかったので、公式サイトを参考にしています。
『Pokémon GO』公式サイト

基本的に街を歩いてポケモンを見つけたらゲットするということですよね。
僕は日々都内を歩きまくっているので、ポケモンに出会うことも多そうです。
動画でイメージをつかんでみてください。

この公式サイトには次のような注意事項が出ていました。

1.ゲームを始める時は、天候や周囲の状況などをよく確認してください。
2.スマートフォンを操作するときは、かならず立ち止まって操作してください。
3.移動するときは顔を上げ、周りの人や物など、周囲の状況をよく確認してから移動してください。
4.ポケモンが現れたら振動でお知らせします。立ち止まり、周囲を確認した上で、スマートフォンを操作してください。
5.ポケストップやジムは、あらかじめ場所を確認し、近づいてからスマートフォンを操作してください。
『Pokémon GO』公式サイトより

アプリを起動していれば振動でポケモンが現れたことをお知らせしてくれるので、ずっとスマホの画面を見続けている必要はありません。
実際にちゃんとお知らせしてくれたので、こんな感じでポケモンを見つけることができちゃいます。
池袋の街中でドードーを見つけました。

iPhone 6 Plusで撮影

丸亀製麺で食事中にタマタマも現れましたよ。

iPhone 6 Plusで撮影

[adsense]

結局初日の昨日は外で31匹、自宅で7匹のポケモンをゲットしました。
その中でも可愛かったのはこの3匹ですかね。

ニャース。

iPhone 6 Plusで撮影

イーブイ。

iPhone 6 Plusで撮影

ニョロモ。

iPhone 6 Plusで撮影

まだピカチュウは見つけられていないので、早くゲットしてみたいですね。

皆さんも、散歩の際の楽しみのひとつとしてポケモン探しをしてみませんか。

iPhoneの方はこちらから。
Pokémon GOを App Store で

アンドロイドの方はこちらから。
Pokémon GO – Google Play の Android アプリ

ぜひシェアしてください!