とくとみぶろぐ

徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ

プルゼニュのStará Sladovnaで出てきた大量のチェコ料理に驚嘆する! #visitCzech #link_cz #チェコへ行こう

スポンサーリンク

この記事はチェコ政府観光局Linkトラベラーズの企画に参加して作成されたものです。

チェコ旅行の初日はプルゼニュという西部の街に宿泊しました。
夜ご飯は街のレストランに行ったわけですが、そこで出てきたチェコ料理に度肝を抜かれたのです。

チェコへ行こう! day1

このレストランはtavern Stará sladovnaです。
店内は子供の頃見たアニメに出てきたような酒場の雰囲気があります。

チェコへ行こう! day1

[adsense]

長テーブルに長椅子で、皆でビールジョッキを持って乾杯しているというようなイメージですね。
薄暗い照明の中でロウソクに火が灯っていたりして雰囲気抜群です。

チェコへ行こう! day1

それではメニューを見てみましょう。

チェコへ行こう! day1

英語版とドイツ語版が共通でした。
中身は文字だけなのでどんなものが出てくるのかイメージしにくいです。

チェコへ行こう! day1

とりあえずこの4人前のスモーク&ローストポークリプを頼んでみました。
料理の前に乾杯ですね。
チェコということで皆さんはビールです。

チェコへ行こう! day1

でも僕はビールがあまり得意ではないのでコーラです。

チェコへ行こう! day1

飲み物が揃ったところで乾杯ですね。

チェコへ行こう! day1

そして出てきた料理がこちら。

チェコへ行こう! day1

確かに4人前のものを頼みはしましたが、この巨大な肉の塊はただただ恐れおののくのみです。
この他にもチェコ料理を何皿か注文してありました。

チェコへ行こう! day1

これらのものは美味しいのですよ。
美味しいのだけれども一皿の量が無茶苦茶多いのですよ。
こちらはローストダックと赤キャベツとダンプリング。

チェコへ行こう! day1

さらに美味しいパンも大量に出てくるわけです。

チェコへ行こう! day1

今回1週間チェコに滞在したわけですが、食事の際にパンを食べるとメインディッシュがお腹がいっぱいで食べられなくなってしまうということを学びました。
最初の頃はパンが美味しくてバクバク食べていたけど、最後の方は手を出さなくなりましたね。
それもこれもチェコ料理が日本人の味覚にあっていて、全部美味しいからいけないのです(笑)

というわけでチェコでの初日の夜が更けていったわけです。
次回からはチェコ滞在2日目の様子を詳しくお伝えしていきます。

今回食べに行ったStara Sladovnaについての詳細はこちらからどうぞ。
Stara Sladovna (ピルゼン) の口コミ53件 – トリップアドバイザー

この記事はチェコ政府観光局Linkトラベラーズの企画に参加して作成されたものです。

ぜひシェアしてください!
スポンサーリンク