とくとみぶろぐ

徳富政樹の育児、旅、写真、ガジェット、スイーツのブログ

京成線の千住大橋のガード下にある千住大橋歯科が完全に鉄オタ向けの外観なのが面白い!

スポンサーリンク

久々に鉄道系の小ネタをひとつ。

京成線の千住大橋駅のガードしたにでかでかと描かれた形成の車両がありました。

千住大橋歯科

ぱっと見た時は京成の施設でもできたのかなと思ったのですが、よくよく見ていると行先が「千住大橋歯科」で種別が「治療中」となっています(笑)そう、ここは歯医者さんです。

[adsense]

入口を見てみようかと回り込んでみると、完全に駅です。

千住大橋歯科

駅の順番で言うと「治療」→「千住大橋歯科」→「予防」となっています。治療が必要になったら歯科に通い、虫歯が治ったら今度はしっかり予防をしましょうという意味ですかね。

入口の自動ドアは電車のドアそのものです。

千住大橋歯科

これは面白い。千住大橋駅の改札を出たところにある歯医者ですが、もしかしたらディープな鉄オタなのかも。

ちなみに最初の列車の正面の絵が描かれていた向こう側は子供のためのキッズスペースになっていました。

千住大橋歯科

歯医者さんって子供にとっては嫌な場所ですからね。少しでも楽しんでもらおうという意図を感じました。

千住大橋在住ではないけれども鉄道好きとしてこの歯医者さんに通ってみたくなりました。

千住大橋歯科

千住大橋歯科
東京都足立区千住橋戸町11-4
03-6806-1068
診療時間 10:00-13:30、14:30-20:00
休診日 祝日(日曜祝日の翌月曜日は診療日)
千住大橋歯科|千住橋戸町・千住大橋駅構内の歯科医院

ぜひシェアしてください!